![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57571973/rectangle_large_type_2_f5ebf57de7454ee3f206f1bfd0099ef9.png?width=1200)
Startup Pitch@CIC June 2021 -Femtech & Beauty Tech-
6月4日、CIC Tokyoでは「Startup Pitch@CIC フェムテック & ビューティテック」を開催、本ピッチイベントへFemtech Community Japanが協力しました。
フェムテック、ビューティーテックの両分野で最先端をいくスタートアップやベンチャー企業7社がCIC Tokyoに集まり、各社のプロダクトやサービスのピッチを、3名の特別審査員と、CIC Tokyoにお越しいただいた50名ほどの観客に向けて行いました。入賞者にはCIC Tokyoのコワーキング利用割引券が贈呈され、登壇企業全社のプロダクト展示も同時開催しました。
開会挨拶
特別来賓 元経済産業大臣 世耕弘成 氏
【登壇企業一覧】
パペルック株式会社(FAVES BEAUTY)
株式会社Sparty
Rangorie代表 (株式会社リコー社内ベンチャー)
株式会社グレイスグループ
vivola株式会社
株式会社ステルラ
株式会社天煌堂
【審査員】
皆川朋子 氏 Global Brain株式会社 Investment Group Director
矢野貴久子 氏 株式会社アイスタイル BeautyTech.jp 編集長
小村 隆祐 氏 Venture Café Tokyo プログラムディレクター
今回のピッチ大会での入賞企業は以下の3社となりました。
1位 vivola株式会社
2位 株式会社Sparty
同率2位 Rangorie (株式会社リコー社内ベンチャー)
vivola株式会社は、不妊治療に取り組む患者さんのQOL向上のためのツールの開発を行うスタートアップ、株式会社Spartyは、パーソナライズヘアケアの D2C ブランド「MEDULLA(メデュラ)」を展開するスタートアップ、同率2位のRangorieはインド人女性向けの下着ブランドの株式会社リコー社内ベンチャーです。
詳細は、CIC Tokyoの開催レポートをぜひご覧ください!
本イベントを開催したCIC Tokyoは、CIC(ケンブリッジ・イノベーション・センター)のアジア初拠点として、世界に繋がるイノベーションの発進基地として、スタートアップのグローバルでの成長を支えていくとともに、世界中のイノベーター・投資家・企業が高密度に集うイノベーション・コミュニティを創出しています。
Femtech Communityメンバー募集中!
Femtech Communityでは、スタートアップ・⼤⼿企業、VC・投資家、⼤学・研究機関、医療・ヘルスケア関係者メディアパートナーなど120以上のプレーヤーが集まり、Femtech関連の取り組み・情報共有や現状の課題と今後に向けた議論・WG活動などを行っています。
ご関心のある方は是非コミュニティにご参加ください︕参加登録フォームよりご回答いただいた皆さまにfacebookグループもご案内いたします。