
2024年7月9日から8月31日にポストしたお気に入りのツイート(フォローしている人の素敵なツイートも時々)
Harvesting yellow rattle in the meadow earlier. When sown this will help knock back the grass to allow other species of wildflower to come through. pic.twitter.com/C8Gzipa2zr
— Gwydir Castle (@JudyCorbett) July 9, 2024
1660年頃のフランス式のトランプは現在と同じくトレフル(クラブ)、カロー(ダイヤ)、クール(ハート)、ピケ(スペード)から成っていた。このスートが他国のものより、デザインがすっきりしていて、普及したのである。 pic.twitter.com/VjeP3P7wYa
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 10, 2024
2015年にボリショイ劇場でプロコフィエフの《炎の天使》が上演された。ストーリーもいいが、錬金術的演出やファウストとメフィストフェレスの喜劇が極めて幻想的で楽しくて夢中になった。こういう凝った演出のオペラはこれからもどんどん消えてゆくのだろうなあ。残念である。 pic.twitter.com/JBks8f2mAs
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 11, 2024
🇬🇧 The inspired grandeur of the Catherine Palace Chapel of the Resurrection restored in 2019
— Tsarskoe Selo 🏛️ (@tsarskoyeselo) July 11, 2024
📹 Tsarskoe Selo
🇷🇺 Вдохновенное великолепие возрожденной в 2019 году церкви Воскресения Христова в Екатерининском дворце pic.twitter.com/10jpVGPOsW
フィットネスに熱中している。今のままの政治では円安が収まるのに10年~15年かかる。ヨーロッパの物価は常に2倍。ホテル代も。円高を待つ間に人は齢を取る。漸く海外旅行だという時にバテないように、体力を維持しておこう。取り敢えず、15世紀のハイブリッド・クリーチャーや妖精でも眺めつつ。 pic.twitter.com/lUYIn6bkAe
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 13, 2024
The mirrored room in the palace of Würzburg, Germany
— Science girl (@gunsnrosesgirl3) July 12, 2024
pic.twitter.com/Nh9r8Fsilt
プラハのカレル橋には、この街の塔の数ぐらい多様な表情がある。訪れる時間によって、欄干に30体並ぶ聖人、殉教者たちは姿を変える。大好きな像の1つ、聖ノルベルト、ヴァーツラフ、ジギスムント像の三体の像はとてもゴシックで格好がいい。背景をいろいろ変えて美しいシルエットとの調和を楽しんだ。 pic.twitter.com/GkXVVd1x3B
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 14, 2024
死神、或いは死の女神
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 15, 2024
15世紀の写本では死神は鎌か槍を持ち、大量殺人をすべく、さっそうと現れる。元来、死神は死の擬人化であり、多くの宗教や神話に見られる。一部の神話では、鎌を持ちローブを着た骸骨の姿の死神が、犠牲者の魂を奪いにやって来る。 pic.twitter.com/OczDEdVvOd
This 500-year-old painting, bursting with fantastical machines and bizarre hybrid creatures, is nothing short of astonishing!
— Culture Explorer (@CultureExploreX) July 16, 2024
Despite its morbid theme, it was a sensational hit in its time.
Let's dive into the mystery. 🧵 pic.twitter.com/WfsRJjkoxI
「内藤コレクション 写本 いとも優雅なる中世の小宇宙」を観た。13世紀ぐらいのイニシャルの中にミニアチュールが描かれているものが多かったので、ミニアチュールを観たいと思うと、ほとんどが小さくて、本当に小宇宙。しかし、ミニアチュールが入ってなくても、文字の装飾が絶妙に綺麗なリーフも。 pic.twitter.com/MJbB1R5vHK
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 17, 2024
🇬🇧 Special atmosphere in the private rooms of Nicholas II and Alexandra Fiodorovna. #AlexanderPalace
— Tsarskoe Selo 🏛️ (@tsarskoyeselo) July 8, 2024
📹 Tsarskoe Selo
🇷🇺 Особая атмосфера личных покоев Николая II и Александры Фёдоровны. #АлександровскийДворец pic.twitter.com/mtJxIwGGli
Many of you have asked me to make content with the correct Latin pronunciation.
— Learn Latin (@latinedisce) July 17, 2024
Here it is! A video with the 10 Latin phrases you should know, using the classical pronunciation.
Please let me know what you think, and share if you want me to make more videos like this. pic.twitter.com/U8kLmzq6So
Today we remember Elizabeth of Russia, who died #onthisday in 1918.
— Westminster Abbey (@wabbey) July 18, 2024
She founded the Martha and Mary Convent in Moscow and was killed during the Russian Revolution. Her statue is one of ten to 20th-century Christian martyrs above the Abbey's West Door.https://t.co/GLx42Dwrfh pic.twitter.com/Pizexq7CVl
パビリオンと四阿(あずまや)は明確には区別されておらず、ヨーロッパでも、四阿は八角形または小塔形のパビリオン構造をしていると認識されているようです。しかし、実際の建物を見ると、はっきりと違いがあるように思えます。 pic.twitter.com/ywzKeI12ch
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 19, 2024
As it's #NationalStickOutYourTongueDay, we'd thought we'd introduce a few of our cheeky gargoyles, grotesques and corbels around the Abbey. Do you have a favourite? pic.twitter.com/oND6eI7Ajb
— Westminster Abbey (@wabbey) July 19, 2024
Bodleian Library MS. Douce 134 Livre de la Vigne nostre Seigneur(救世主の葡萄園)は反キリスト、最後の審判、天国と地獄に関する長い論文で、挿絵はそのために描かれた。中世の終焉を描いており、反キリストは一番最初の挿絵に登場する。人々はまだ気づいていない。 pic.twitter.com/4IUUN38NmB
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 20, 2024
この18世紀の化粧セットは14名のアウグスブルクの金細工師、その他の職人、日本の伊万里磁器職人たちによって制作された。そうして、18 世紀のヨーロッパで高位の貴族の毎日の儀式用の衣装の一部として使用された。 pic.twitter.com/WUH4rxMzcR
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 21, 2024
FORMIDABLE FELINES are often depicted as gargoyles or grotesques; a winged cat is carved into St Vitis Cathedral, Prague, Chadenac carvings include Romanesque cat-headed birds & there's a folkloric mother cat carving at Château de Pierrefonds #FolkloreSunday pic.twitter.com/79JmeOUvGl
— Coffin Boffin (@DrSamGeorge1) July 21, 2024
写本には修道院や教会の礼拝や一日8回、3時間ごとに行われる聖務日課の時に朗誦される詩篇集や聖書があり、大判で、時には豪華な飾り文字と、文字の中に描かれた繊細なミニアチュールの美しさに目を奪われるものですが、一方では世俗の写本があり、非宗教的な内容に徹しています。 pic.twitter.com/8zarYTbZwY
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 22, 2024
🔴🔴 Josephus Biden defecturus a petitione praesidentiae videtur.
— Learn Latin (@latinedisce) July 21, 2024
All the fullness of summer coming in. pic.twitter.com/sf4xmp1CRI
— Gwydir Castle (@JudyCorbett) July 22, 2024
街歩きをしている時に、歴史的な、珍しい、奇抜な、壮麗な、美しい建物に出会うと本当に興奮してしまう。窓とか、ドアとか、バルコニーとか壁とか、装飾的なものには憧れる。今回は屋根まわりの素敵な建物をアップしてみました。 pic.twitter.com/PIW88DqZnM
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 24, 2024
最初はナポレオンの所有物であり、彼がロシアとの1812年戦争で敗北してから、ロシア皇帝アレクサンドル1世の所蔵するところとなった旅行用ネセセールには極めて洗練した装飾が施されている。箱の蓋の中央には、帝国の紋章を備えた盾の両側に 2 つのスフィンクスが配置されている。 pic.twitter.com/P3dZBBoyBw
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 9, 2024
VAMPIRE POETRY Les Metamorphosis du Vampire is from Baudelaire's Les Fleurs Du Mal, 1857. The ban on the poem's publication was not lifted in France until 1949. The erotic #vampire poem contains the decadent line 'Impotent angels damn themselves for me'. pic.twitter.com/JvvbMu03hB
— Coffin Boffin (@DrSamGeorge1) July 25, 2024
高利貸しのところには悪魔しか寄り付かない。この貪欲な者たちに、更なる高利をけしかける。 pic.twitter.com/VbJTih3Fhw
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 25, 2024
温室
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 26, 2024
最初の3枚の写真はマドリードのフェリペ4世の治世に遡るブエン・レティーロ宮殿の庭園の、現レティーロ公園内にある水晶宮で、かつては温室だったが、現在は美術館の別館として、展覧会に使われている。総硝子張りの見事な建築物であり、 pic.twitter.com/kAY0WmojVq
Monks saved Western civilization.
— ThinkingWest (@thinkingwest) July 26, 2024
During the Middle Ages in particular, monasticism exploded in popularity—thousands of monasteries were founded to pray and care for the needs of society.
A crash course on medieval monastic orders🧵(thread) pic.twitter.com/Vj1lWwTeDA
His Eminence Metropolitan Nicholas blessing with dikirion and trikirion pic.twitter.com/xKw7eY8A4G
— Orthodox Christian Chants ♱ (@orthodox22790) July 26, 2024
『騎士ジファルの書』は、スペインの散文による最初の大規模な架空の冒険物語であり13 世紀後半に写本が出版された。騎士道小説の特徴が余すところなく示されている。14世紀のスペインの写本で見ることが出来たのであるが、滅多にない超絶技巧の彩飾挿絵がたくさん描かれている。 pic.twitter.com/mANPKtugx9
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 27, 2024
ロシアの磁器
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 28, 2024
ペテルブルグ郊外にある帝国磁器工場博物館はロシア皇帝ニコライ 1 世によって 1844 年に設立された。博物館は2室に分かれ、帝政時代の磁器作品の部屋と、20世紀のモダンなコレクションが展示された部屋とがある。今回は絢爛たる帝政時代の磁器について語ります。 pic.twitter.com/OO3RjNosBj
'The winter is past, the rain is over and gone. The flowers appear on the earth; the time of singing has come'
— Westminster Abbey (@wabbey) July 28, 2024
Song of Solomon 2: 11-12 pic.twitter.com/0HWcKHaT2t
“He who does not read will have lived only one life at 70. He who reads will have lived 5000 years. Reading is a backward immortality.”
— Learn Latin (@latinedisce) July 28, 2024
— Umberto Eco pic.twitter.com/PBibLlomNd
BORN A VAMPIRE The union of a #werewolf or the devil and a #witch is believed to produce a #vampire according to Slavic myth. In old Greek lore children born on Christmas day are doomed to become vampires, their mothers having conceived on the same day as the Virgin Mary pic.twitter.com/bLruh7jaCM
— Coffin Boffin (@DrSamGeorge1) July 29, 2024
"How can you govern a country which has two hundred and forty-six varieties of cheese?" - Charles de Gaulle
— Culture Explorer (@CultureExploreX) July 29, 2024
In truth, France may have closer to 1,600 types.
Let’s dive into the delicious world of French cheese. 🧵 pic.twitter.com/LVpFR7g2c8
寓意的な戦い
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 30, 2024
ボッカッチョ原作の写本中の1つのエピソードに富と貧困の闘いがある。優雅な服を着て翼を持つて擬人化された「富」がボロボロの服を着て裸足の貧困の擬人化と格闘。貧困が勝利し、そこには道徳的なメッセージがある。名声、富、権力を自発的に放棄する人は運命の逆転の影響を受けない。 pic.twitter.com/8Ay1gL2lHZ
生き物や伝説上の怪獣がペンダントになっているのを眺めるのは楽しい。しかも、珍重された高価なバロック真珠が使われていたりして豪華である。ポルトガル語の「バロック(いびつ)」という言葉が語源となっているので、バロック真珠は型通りの形をしていない。 pic.twitter.com/nx0fkSF0ZZ
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) July 31, 2024
8月になった。今までより涼しくあって欲しい。去年もかなりの猛暑だったが、今年は異様である。さて、ベリー公ジャン1世が製作させた『ベリー公のいとも豪華なる時祷書』の8月のカレンダーの挿絵部分を見ると、この月は獅子座と乙女座に跨っている。 pic.twitter.com/Ssbz8Cff3b
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 1, 2024
バビロンの娼婦
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 2, 2024
大淫婦バビロン(バビロンの娼婦、バビロンの情婦)はヨハネの黙示録で、紫と緋の衣をまとい、金と宝石と真珠で身を飾り、その手には、自分の淫行の忌まわしい汚れとで満ちた金の杯を持って、七つの頭と十本の角を持つ緋色の獣に乗った蠱惑的な女性として描かれているが、 pic.twitter.com/REyfuf7Gtf
父と娘のエナメル工房
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 3, 2024
父ジャン・ド・コートはリモージュのエナメルと油絵を使い、スコットランドとフランスの君主の公式肖像画家を務めた。エナメル画家のド・コート家は、フランス南西部のリモージュで数世代にわたってリモージュのエナメルを作る工房を経営していた。 pic.twitter.com/6qceaDxwMW
イングランド中世の埋葬事情
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 4, 2024
人の死とそれに続く葬儀を取り巻く儀式を比較すると、中世後期の埋葬行為は控えめだった。死後、遺体は葬儀のために教会に運ばれた。到着すると、遺体は霊柩車に乗せられ祭壇の前に置かれ、霊柩車の布で覆われ、その時点で死者のための祈りが唱えられる。 pic.twitter.com/4po3fQgTYy
古い測定機器
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 5, 2024
古い測定機器や測量機器を眺めることは、何故か涼しくて快適だ。ここにあるのはすべて16世紀から18世紀の機器ばかりである。 pic.twitter.com/1QShkd8OLg
大変に珍しいミニアチュールを2点ほど。悲痛な受難のミニアチュールの直後に、「五つの傷の礼拝」という希望に満ちた調子のミニアチュールが描かれた。天使のグループと、王、聖職者、貴族、修道士などさまざまな階級を代表する群衆が、 pic.twitter.com/2PNaVANSOd
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 6, 2024
Armenian priests leading a procession in the Church of Holy Sepulchre, Jerusalem 📿♱
— Orthodox Christian Chants ♱ (@orthodox22790) August 6, 2024
📸 Shant Khatcherian pic.twitter.com/QjXgWDdkC0
40年秘めた肖像写真
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 7, 2024
ピエール=ルイ・ピアソン(1822年–1913年)は、フランスの肖像写真家であり、ダゲレオタイプから出発して、水彩画や油絵で修正した肖像写真を制作して、パリにスタジオを構え、確固たる評判を得ていた。 pic.twitter.com/aTtBfeBF7q
お城の窓
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 8, 2024
お城の窓はひどく厚い壁の向こうに、縦長に地味に小さく開いている。宮殿のように、広いバルコニーに面した壮大な窓があるわけではない。 pic.twitter.com/huOhAiVClu
Medieval cat#InternationalCatDay pic.twitter.com/0bhVUMiWFD
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 8, 2024
15世紀の奏楽天使たち。どんな神秘な宇宙の音を聴かせてくれるのだろう。 pic.twitter.com/F8MGi82iue
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 9, 2024
16世紀のイタリアのお皿は色鮮やかで、素晴らしいデザインがいくらでもある。肖像もあればプッティもグロテスクもある。 pic.twitter.com/oTOdksUeXr
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 10, 2024
薔薇物語でギヨーム・ド・ロリスが書いた本編を見ると、儀礼、歓待、理性、純潔などが擬人化されて登場し、愛の神が現れる華やかな場面もあるが、人間のあらゆるマイナスな性格も擬人化されて出てくる。 pic.twitter.com/B2pxHqAIoc
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 11, 2024
今夜は、とても珍しいデザインの素敵な椅子やソファの紹介です。最初の3客は17世紀の椅子です。張り替えたりしたのでしょうけど、よく、こんなに長く保存されていたと思いました。 pic.twitter.com/WsDysmA7Ge
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 12, 2024
写本の1頁がミニアチュールとそれを囲むボーダー装飾とページ下の装飾で隙間もなく埋まっている時に、中心となるミニアチュールと周囲の彩飾がほとんど対等であることがある。この15世紀の時禱書は、いかにもその時代のフォリアージュ装飾もあるけれど、 pic.twitter.com/HxHpSb76Pf
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 13, 2024
9c-13cの福音書には象牙で聖なる場面が浮彫され、その周りを金銀宝石を贅沢に使った豪華なブックカバーに包まれていた。無論、そういうのを所有しているのは王侯貴族、大聖堂である。 pic.twitter.com/lSu2HcPVo0
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 14, 2024
ヘンリー8世は6回結婚したが、王妃になる相手に自分の肖像を描かせた極めて小さな写本を贈った(全員ではない)。それから、自分をダヴィデに見立てた写本を作らせ、お気に入りの道化師も登場させた。 pic.twitter.com/PYF27tlAq4
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 15, 2024
イングランドの大聖堂内には、王侯貴族、大司教の彫像つきの豪華な墓がある。ウェストミンスター寺院、カンタベリー大聖堂、グロスター大聖堂などである。 pic.twitter.com/WOPphE5xRw
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 16, 2024
この時禱書はなかなかミニアチュールもボーダー装飾やページ下の装飾も工夫がされていて、凝っていて面白い。最初に挙げたのは受胎告知であるが、ガブリエルがマリアのところに来た時、天から聖母を射抜くような光が降りてきて、ここですでにマリアは受胎していることが分かる。 pic.twitter.com/dIabWumgA5
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 17, 2024
最初のスレッドに載せたユーモラスでグロテスクな人間の顔の形のマスクや二番目のスレッドに載せた雄鶏の形のマスクが付いた兜は、1510年から1540年頃、ドイツとオーストリアで人気のファッションだった。 pic.twitter.com/EKdaZyFrXb
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 18, 2024
中世の話。人が死んで埋葬される時、大抵は天使と悪魔が死者の魂の取り合いをする。死者が生前、信仰深い、慈愛に満ちた人であった場合は問題はない。その人の魂は直ちに天に召される。極悪人である場合も問題はない。彼らの魂は直ちに地獄に堕ちるのだ。 pic.twitter.com/qxqtVeSUfb
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 19, 2024
キャビネットという家具には実に汎用性がある。壮麗で豪華で室内のアクセントになるようなものもあれば、全体の形や引き出し、大きさによって、きっちり用途が決まっているものもある。様式はルネサンス風、バロック風といろいろだが、 pic.twitter.com/HPgrZMvNhQ
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 20, 2024
イザベラ・スチュアートの時祷書
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 21, 2024
最初に挙げた受胎告知は、精巧な建築構造の中に配置されている。そのミニアチュールをメダリオンが縁取っていて、豊かなストーリーが展開している。左上から反時計回りに、父なる神が聖霊の鳩を聖母に送る様子、ヨアキムとアンが子供を願って捧げ物をする様子、 pic.twitter.com/KTmPo6zLif
ここにあるのは、すべてルリケール(聖遺物)が収められた容れものである。しかし、驚くほど大きなものもあるので、それらは聖遺物箱とか聖遺物庫、聖遺物祭壇と呼ばれている。最初のスレッドに挙げたものはすべて聖遺物祭壇である。 pic.twitter.com/rLybDDVeVG
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 22, 2024
1260年に制作されたThe Rutland Psalter'は、時祷書がまだ普及していなかった頃の詩篇集であり、王侯貴族や富裕層のコレクションでもなく、聖職者が聖堂や修道院で読み、唱え、歌うための写本である。 pic.twitter.com/xIXLqjEUd4
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 23, 2024
バロック様式というと、教会か劇場でなら見かけるが、宮殿や貴族の館の室内にどのような品が置いてあったかは、バロック様式の宮殿を訪れる時を除いて、案外知られていないのではないだろうか。 pic.twitter.com/Su8zLY3tsX
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 24, 2024
レクイエム・ミサは葬儀または追悼式典の際に祝われるカトリック教会のミサである。故人の魂のためのこの祈りは、ラテン語名Missa defunctorum (故人のためのミサまたは故人のミサ) としても知られている。英国国教会や正教会などの他のキリスト教会でも実践されることがある。 pic.twitter.com/vEuhlGSmco
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 25, 2024
Here are 20 examples that showcase the beauty of Gothic architecture and the mesmerising details associated with this style.
— Observer Of Culture (@Observeculture_) August 25, 2024
A visual thread. 👇🧵
All photos used by Wolf Jacobs pic.twitter.com/tT0rrwdVPH
Do you believe angels are real?
— Patrick Neve (@catholicpat) August 24, 2024
800 years ago, medieval theologians did.
They poured through scripture and tradition to learn about them
And they discovered a hierarchy of 9 choirs 🧵 pic.twitter.com/dzocPciBmP
Sound advice from an early 16thC French Speculum Principis: "Speak Not Against the Sun" and "Do Not Make Water Facing the Sun" [fol. 39 recto], c. 1512/1515. (National Gallery of Art, Washington) pic.twitter.com/6Nd5x2klua
— John McCafferty (@jdmccafferty) August 25, 2024
テューダー家は、1485年から1603年までイングランドの王位にあったイングランドとウェールズの王朝である。バラ戦争の後、ヘンリー7世が最初の君主となりテューダー朝を開始した。その後、ヘンリー8世、エドワード6世、ジェーン・グレイ、メアリー1世、エリザベス1世と pic.twitter.com/TbHSaIZ6c5
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 26, 2024
イングランドで1315-1320年頃に制作された「パベンハム=クリフォードの祈祷書」はジョン・ド・パベンハムとジョーン・クリフォード夫妻が作らせたもので、一風変わっている。1頁全体に描かれた「受胎告知」のミニアチュールのページ下には夫婦が跪いている姿が描かれている。 pic.twitter.com/yh8ZHwZOSE
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 27, 2024
鍵盤楽器の饗宴
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 28, 2024
鍵盤楽器は、鍵盤を指で押して演奏する楽器である。最も一般的な鍵盤楽器は、ピアノ、オルガン、シンセサイザーやデジタルピアノなどのさまざまな電子キーボードである。今回は古い鍵盤楽器について語ろうと思う。 pic.twitter.com/ibZOVv58Vp
If you're compassionate with a keen eye for detail, being the Cemetery Manager at Highgate Cemetery could be one of the most varied and rewarding opportunities imaginable. No two days are the same. Find out more at https://t.co/GMtWYbKyY2. Closes 22/9/2024 but apply sooner! pic.twitter.com/xwP80GVj6q
— Highgate Cemetery (@HighgateCemeter) August 28, 2024
ベッドフォード時祷書は1410~30年頃に制作されたものの、この写本は所有者から所有者へと渡るにつれて追加された新しい資料を含め、いくつかの段階を経て作成された。その起源は確実にはわかっておらず、最初のパトロンについても意見が一致していない。 pic.twitter.com/ss08ZCyvkn
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 29, 2024
ウィーンに建つオーストリア国立図書館プルンクザールはヨーロッパ最大のバロック様式の図書館であることは間違いない。荘重な柱の飾る入口を潜ると、壮大な大広間に導かれる。高さが30mで、長さが訳80mもあり、頭上にはじっと眺めていると、天に吸い込まれてゆくような巨大なドームがある。 pic.twitter.com/Dyz79QjLjI
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 30, 2024
週の礼拝。ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 31, 2024
月曜日の死者のための礼拝。煉獄。詩篇 130 篇「主よ、私は深い淵からあなたに叫びました」 pic.twitter.com/7bSeEfeMrf
9 月、ブドウの収穫。ベリー公のいとも豪華なる時祷書より
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) August 31, 2024
太陽の戦車が乙女座から天秤座まで大空を横切る。秋が到来するのだ。ブドウの収穫の最中、農民はロバの籠や牛の引く樽でブドウを摘んでいる。背景にはソミュール城がそびえている。 pic.twitter.com/EptCjO2g6R
Here is a thread of 10 EPIC Latin quotes with BREATHTAKING shots of Rome, the Eternal City (FREE posters!). 🧵
— Learn Latin (@latinedisce) August 31, 2024
(1/10) Audaces fortuna iuvat — “Fortune favors the brave”. pic.twitter.com/SEriZjKXkU