![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72343457/rectangle_large_type_2_f0c3d81902289528865067aaa1e6264a.jpeg?width=1200)
100投稿を機に
おはようございます!こんにちは!こんばんは!はじめまして!
Yoshie -nina- Imaging Graceです。
理容師免許を取ってすぐ辞めて、エステスクールへ通いそれ以降、産休以外はずっと、何かしら美容に関わっています。
アロマセラピー、大手のエステサロン、タイ古式マッサージ(タイでディプロマ)、ブライダルエステ、痩身、リラクゼーション、リンパドレナージュ、フェイシャル、メイクなど…。振り返ると随分イロイロとやって来ましたね😁
このnoteでは、言語化上達チャレンジとして「毎日投稿100日」を、この三日坊主のワタシが無事達成できまして!!
それを機に、名前もちょっと変えた、というか付け足したので、今日はその事について。
Yoshie -nina- Imaging Grace
ロマンチストな航空機エンジニアさんにアイデアをいただきました。
深いんですよ〜。
「アメージング・グレース」モジリなんですが、捩りとは言えないクオリティ!
Grece「優雅さ」「雅」
自信と勇気があれば内面も変わり、気品あふれる荘厳さを、磨くことで誰でも身につけられる。それは天からの大いなる恵み(Amaging Grace)。それをイメージして!
コレはもうネ、
私の活動コンセプトそのものズバリなんですよ!
誰でも歳を重ねれば、老化します、当たり前。
その当たり前を、どの様に捉えるのか、どう向き合うのか、どうしていきたいと願うのか。
「シワが1つもないおばあちゃん(おじいちゃん)」なんて、私には違和感しかない。
お手入れ次第で「品よく」年齢を重ねることができる。
お手入れ、とは、表面的な肌のお手入れはもちろん、内面や心も一緒にお手入れしていくと、内側からの輝きが溢れてきます、そのお手伝いをしているんです。
日頃、クライアントさんとの他愛ないお喋りから、輝くヒントが見つかる事もあります。継続できないとのお悩みにも、話を聴いて、その方に合ったやり方を一緒に見つけていく。
「身体は心(NLP)」「皮膚は『第三の脳(傳田光洋さん著)』」
心と体と皮膚は、密接です。相互作用です。
いかに楽しく、簡単に、実感しながらお手入れを身につけていくのか。
品よくステキに輝き続けるために。自信を得るために。心軽く生きるために。私にできることを。一緒に。
そんな思いを、SNSを通して発信していきたい。そこにつけていただいたサブタイトル。素敵すぎます。
……『荘厳な気品」…。。。負けない!🤣
いいなと思ったら応援しよう!
![Yoshie](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53854930/profile_4bbd15e103cb220cf92cea5c34947361.png?width=600&crop=1:1,smart)