![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104540117/rectangle_large_type_2_62a929f75eddee4569d4cc76a85c9c6d.png?width=1200)
パパが家事育児する際に持っておきたいたったひとつの視点
こんにちは、“ふぇいはやと“です。
二児の娘を持つ普通のサラリーマンです。
さて今回はパパが家事育児を行う際の視点について紹介します。
パパとママで家事育児に対して決定的に違う視点があります。
それは“家事育児を点で見ているか、線で見ているか“という違いです。
これだけでは「??」と思っている方がほとんどだと思いますので、この後詳しく紹介していきたいと思います。
本題に入る前に、お知らせです。
私のkindle本の紹介です。
仕事が忙しくて家事育児ができないというパパに向けて、昨年Kindle本を出版しております。
是非手に取っていただけると幸いです。
Kindle Unlimitedなら読み放題で読むことができます。
サクッと読めますので、是非どうそ。
ここから先は
1,513字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?