マガジンのカバー画像

前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ

50
こんなときどうすればいい?。人を育て活かす「上司力」提唱の第一人者であるFeelWorks代表取締役の前川孝雄が、悩める管理職の皆さん向けに、ありがちなケースごとに二択クイズを出…
このマガジンを購読すると、自身の経験知だけでは解決しなかったマネジメントの極意が学べ、上司力がどん…
¥1,000
運営しているクリエイター

#Z世代

Q50 慰労会で若手たちが上司の自分から離れて座ろうとする。「隣にこいよ」と声をかけても、お互い顔を見合わせているばかり。どう対応する?

Q50 働き方改革とリモートワークが増えたこともあり、なかなか若手メンバーとコミュニケーションを取れる機会が持てていないため、月末に慰労会を実施。ところが肝心の若手たちは皆、上司の自分から離れて座ろうとする。「隣にこいよ」と声をかけても、お互い顔を見合わせているばかり。どう対応する? A1 「じゃあこっちから混ぜてもらおうかな」と席を移動し、できるだけ若手の部下の真ん中に座るようにする。 A2 とりあえずそのまま乾杯して飲み始め、途中で何度か席を移動して全員とまんべんなく

¥0〜
割引あり

Q49 若手有望株と期待する部下が「成長したいので転職します」と、退職を申し出てきた。できれば引き止めたいが、どう対応する?

Q49 若手の有望株として期待をかけている部下が「これまでお世話になりました。成長したいので転職します」と突然、退職を申し出てきた。できれば引き止めたいが、どう対応する? A1  「最近はキャリアアップに向けてスタートアップなどの成長企業に転職する人が増えているけれど、ムードに流されて後悔している人もいると聞くよ」とアドバイスし、「うちは大手だし、もったいないのでは?」と冷静になるように諭す。 A2  「そう考えたんだね。あなたにはまだうちの会社でステップアップできる場が

¥0〜
割引あり

Q47「仕事が大変で、鬱っぽいんです……」と訴える部下。どう対応する?

Q47 「最近増えた仕事が大変すぎて、どうにもやり切れる自身がありません。どうやら最近、鬱っぽいんです……」と訴える部下。どう対応する? A1  鬱病かどうか素人が判断するのは無理なので、「もしそうだとしたら治療が必要だね。すぐ病院に行って診てもらいなさい」と指示を出す。 A2  「欝っぽい」というのがどういう状態なのか、何が大変だと感じているのかを聞き、「今日は無理しなくていいからね。どう対応するのがいいか調べてまた声をかけるからね」といったん話を終える。 さて、あな

¥0〜
割引あり

Q46 部門の下半期キックオフ後の懇親会で、上司や先輩にビールも注がず、同期で固まっている新入社員。どう対応する?

Q46 部門の下半期キックオフ後の懇親会で、無礼講とはいえ上司や先輩にビールも注がず、同期で固まってカシスソーダばかり注文している新入社員。どう対応する? A1  「キミたちもこっちに来て一緒に飲まないか」と誘い、自分のテーブルに空のグラスを置いてお互いにビールを注ぎあうように促す。 A2  自分から新入社員たちが集まっているテーブルに行き、「私も仲間に入れてもらっていいかな」と輪の中に入る。 さて、あなたはどっち? おすすめ案とその解説は・・・

¥0〜
割引あり

Q45「ベテランAさんの電話やキーボードを打つ音が大きい。仕事に集中できないので、上司から注意してもらえませんか」という部下。どう対応する?

Q45 「職場のベテランAさんの電話の声が大きすぎる。パソコンのキーボードを打つ音もうるさいんです。仕事に集中できないので、上司から注意してもらえませんか」という部下。どう対応する? A1  問題を指摘されているベテランAさんが電話する様子で大声を確認して「元気なのはいいけれど、ずいぶん声が大きいですね。もうちょっと抑えましょう」と明るく注意する。その後、苦情を申し立てた部下にも「こうして直接言えばいいんだよ」と話す。 A2  問題を指摘されているベテランAさんを別室に呼

¥0〜
割引あり

Q44 会議の開始時間にいつも遅れる部下。「前の打ち合わせが長引いて……」などと仕事を言い訳にしている。どう注意すればいい?

Q44 会議の開始時間にいつも遅れる部下がいる。今日の定例のオンライン会議でも遅れ、「前の打ち合わせが長引いて……」などと仕事を言い訳にしている。態度を改めさせるにはどう注意すればいい? A1  「忙しいのはほかのメンバーも同じだよ。仕事を言い訳にして遅れてくるんじゃない」と、言い訳をさせないようにしたうえではっきり叱る。 A2  「忙しいのはわかるけど、遅れるのが続いているね。段取りの仕方にちょっと課題があるんじゃないかな。スケジュールは移動時間も考えて入れたほうがいい

¥0〜
割引あり

Q41「最近、ミスが多いぞ」と指摘したら、「猛暑で集中できず、熱中症かもしれないです……」と言い訳する部下。どう対応する?

Q41 「最近、ミスが多いぞ」と指摘したら、「猛暑で集中できず、熱中症かもしれないです……」という部下。言い訳としか思えないが、どう対応する? A1  「今は猛暑の話をしているんじゃない。仕事のミスを繰り返さないように注意しているんだ」と叱る。 A2  「それは大変だね。病院には行ったのか? 一般的な熱中症対策が効かないなら、医者に診てもらったほうがいいぞ」とアドバイスする。 さて、あなたはどっち? おすすめ案とその解説は・・・

¥0〜
割引あり

Q40「こんなに頑張っているのに、給料が安すぎると思う」と訴える若手部下。自分も会社の給料がいい方だとは思っていないが、どう対応する?

Q40 「こんなに頑張って仕事をしているのに、給料が安すぎると思う」と訴える若手部下。自分も会社の給料がいい方だとは思っていないが、どう対応する? A1  「確かにウチの会社は給料は高いほうではないよね。私もそう思うこともあるよ」と共感を示し、「でも、みな同じ待遇でがんばっているんだ。長い目で見れば上がっていくだろうし、前向きに頑張っていこう」と励ます。 A2  「あなたは給料分以上働いていると感じているんだね。もう少しその理由を聞かせてくれるかな。仕事経験を通じて将来に

¥0〜
割引あり

Q39 大事なプレゼン直前に高熱を出した部下。上司として休ませることを決断。同期に代わりを務めさせたところ「手柄を取られた」と落ち込んでいる。どう励ます?

Q39 部下本人も気合を入れて準備を進めてた大事なプレゼン直前に高熱を出してしまった。新型コロナ罹患の可能性もありお客様に迷惑をかけられないため、上司として休ませることを決断。同じ部署の同期に代わりを務めさせたところ「手柄を取られた」と落ち込んでいる。どう励ます? A1  「これだけ準備してきたのだから、悔しいのはよくわかる。その気持ちを忘れないようにしよう。あなたのキャリアはこれから。また大きなチャンスはあるはずだよ」と励まし、「体調管理も仕事のうちだから、同じ失敗をしな

¥0〜
割引あり

Q34 大事な会議の司会進行を頼んだところ、「自信がないので辞退させてください」という部下。どう励ます?

Q34 大事な会議の司会進行を頼んだところ、「自信がないので辞退させてください」という部下。どう励ます? A1  「いつまでも受け身のままじゃ成長できないよ。大丈夫だから、とにかく一度やってみなさい」と発破をかける。 A2  「初めての仕事なので自信が持てないんだね。ただ、そろそろ司会進行することも、あなたにとって必要な経験だと思うんだ。やってみないか」と説得。「もちろん、進行に戸惑ったら途中でフォローするから」と約束する。 さて、あなたはどっち? おすすめ案とその解説

¥0〜
割引あり

Q32お客様先で、ひじをついたり足を組んだりと態度が悪い部下。どう注意する?

Q32 お客様先での会議の席で、ひじをついたり足を組んだりと姿勢や態度が悪い部下。気になって仕方がないが、どう注意する? A1  お客様が目を逸らしたときを狙ってサインを送り、それでも治らない場合はその場で「足環組むのはやめなさい」とさらっと注意し、姿勢を改めさせる。会議後に「姿勢が悪いとお客さまが不快に感じるから、注意するように」と理由を説明する。 A2  人前で注意するとお客様も興ざめするかもしれないし、部下を傷つける可能性もあるので、その場は我慢。お客様先を出たあと

¥0〜
割引あり

Q31 入社2年目の若手部下に異動辞令を伝えたところ、「やりたい仕事があるのに会社の指示に従わなければならないのは納得できない」と固辞してきた。どう諭す?

Q31 入社2年目になるタイミングの若手部下に、異動辞令を伝えたところ、「私にはやりたい仕事があるのに会社の指示に従わなければならないのは納得できない」と固辞してきた。どう諭す? A1  「総合職として入社してきたのだから、異動辞令には従うものだよ。家庭の事情などで難しいわけでもないよね。それに、みんながやりたい仕事しかしなかったら、会社が成り立たないだろう」と言う。 A2  「やりたい仕事をこれまでの経験だけで決めつけなるのはもったいないよ。新しい仕事を通じて予想外の経

¥0〜
割引あり

Q30 「私は褒められて伸びるタイプなので、怒るのはやめてください」という部下。あきれてものが言えない。どう対応する?

Q30  「私は褒められて伸びるタイプなので、怒るのはやめてください」という部下。怒っているわけではなく、本人のためを思い叱っているのに、あきれてものが言えない。どう対応する? A1  「怒りたくて怒っているわけじゃないんだよ。あなたを育てるために叱っているんだよ。褒められたいのなら、褒められるような仕事をしてみせることが必要じゃないかな」と諭す。 A2  「そう感じるんだね」と応じ、以後は「ミスなく資料が作れるようになった」など小さな進歩にも目を向け、できるだけ声をかけ

¥0〜
割引あり

Q29 異動して間もない若手部下を飲みに誘ったところ、「今日は用事があるので無理です」と断られた。どう対応する?

Q29  異動して間もない若手部下が慣れない仕事で悩んでいるようだ。今どき飲みニケーションの時代ではないものの、男性同士でセクハラリスクもないし、懇親兼ねて相談に乗ろうかと飲みに誘ったところ、「今日は用事があるので無理です」と断られた。どう対応する? A1  「急だと難しいよね。それじゃあ、来週以降で都合がいい日があれば教えてくれるかな?」と訊ね、部下の先々の予定を確認して飲みに行く約束を取り付ける。 A2  飲みに誘うのはいったんあきらめ、「来週の1on1の際にでも、仕

¥0〜
割引あり