見出し画像

こんなにできなくても「要支援1」

片道6時間、新幹線の距離に住む母の遠距離介護をしています。

うちの母は、高齢うつ病です。昨年に家の中で転倒、骨折したことをきっかけに急に心が大混乱になり不安でいっぱいになっています。

今までに介護認定は2回ありました。(1年に1回認定のための調査があるようです)

母は、一人暮らしを何とか続けていますが、私に言わせると、一人で暮らせるようには思えない状況です。

家から出ないので、買い物に行けない。(食材を週2で私がネットスーパーに手配)
料理はしない。(ヘルパーさんが週2で来てくれています)
掃除、洗濯、入浴、身支度は・・・・やってません。たぶん。私が時々行ってやりますが、それがすべてだと思います。
通院は母のきょうだい(私の叔父叔母)が連れて行ってくれます。

でもね、こんなにできないと思うのに、介護認定は最も程度が軽い
「要支援1」
なのです。

(介護認定は「要支援1,2」、「要介護1-5」の7段階あります)

えー、なんでー?

と思うのですが過去2回ともそうでした。

母は、体のどこかが悪いわけではないので、家の中では普通に歩いています。もう1年半も引きこもり生活なので、アクティブに運動していたそれまでが見る影もなく、ヨチヨチ歩いています。とは言え、普通に歩いています。

トイレも一人で行けます。お風呂も沸かして「絶対入ってね!」と私がすごむと入っています。そう、一人で。

母は体は特に悪くない。やる気にならないだけで、歩こうと思えば歩ける。

だから、なんでしょうねえ。介護認定は最も軽い要支援1なのです。

要支援1で一人暮らしだとヘルパーさんを週2回お願いできるそうです。
我が家はそれで週2で来ていただいています。(1回45分)

「もっと来ていただけないかなあ、自費でもいいから。」

と思いますが、母が拒否しています。(なんでやねん)

要支援1と言うことは、母の状況は、介護の中でもまだまだ軽い方なんでしょうね。
私は十分大変で、今後もっと大変になるのかあ、と思うと気が重いです。


今日も皆様がステキな一日を過ごせますように。
お読みいただきありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?