か強診を取った先生に聞く!取得までの道のりとメリットとは?
か強診取得までの道のりとメリットとは?
政府による地域包括ケアシステムの推進もあり、年々注目度が高くなっている「か強診」。取得したいが訪問の経験や実績が足踏みとなっている先生もいらっしゃるのでしゃないでしょうか。今回はフィードデンタルパートナーズでサポートした「訪問の経験ゼロ」で「開業したばかりで外来が忙しい」先生が、か強診の取得で大変だったことや取ってよかったことについてお伺いしました。
--か強診を取得しようと思ったきっかけは何でしたか?
予防歯科を中心とした医院運営を目指していたからです。か強診を取得していれば、保険のメインテナンスを毎月受けてもらえるようになるので重症化も防げますし、厚生労働省認定の医院として患者さんにも安心して通ってもらえますから。か強診を取得していることで算定できる項目や、加点が付く診療項目が増えるので、経営面でも取得しておきたいと思っていましたね。
--フィードのか強診取得サポートを依頼したきっかけについて教えてください
2022年中のか強診取得を目標としていたため、コンサルティングサービスの利用も検討しながら、様々な会社の話を聞いていたんです。そんな時にフィードも経営サポートを始めたと知り、普段からよく利用しているフィードなら安心感があると思って問合せたのがきっかけでした。
--か強診の取得で一番大変だと思ったことは何でしたか?
一番ネックになっていたのが訪問の実績*でした。
そもそも訪問歯科の経験がなく、始める際の手続きや診療の流れなどもゼロから調べないといけなかったため、それらのやり方を教えてくれるだけでなく、自分たちだけでもできるように医院へ落とし込んでくれたのがありがたかったです。施設へのアプローチやスタッフへの受付レクチャーなどの実務面も動いてくれたので本当に助かりましたね。
あと、予想以上に大変だと思ったのが訪問の患者さんを探すことでした。地域柄もあってなかなかすぐには見つからなかったんです。そんな中でも様々な方法で地域の住人の方々や施設、外来の患者さんたちにアプローチを続けてくれて、無事患者さんも見つかり訪問5回の実績がクリアできました。患者さんを見つけて終わりでなく、実際に訪問するまでのサポートや当日の訪問同行もしてくれました。必要な書類の準備や、ケアマネジャーさんやご家族とのやり取りなど、当日も滞りないようサポートしてくれたのは心強かったですね。
--どのような方にサービスをおすすめしたいですか?
シンプルにか強診を取得したい方におすすめですね。訪問の経験が無くても安心して訪問歯科に臨めましたし、帳票類や営業活動などに苦手意識がある方には特におすすめです。
あと開業したばかりの方は特にそうかと思うのですが、経営のやり方に不安がある方にもおすすめしたいですね。自分で出した数値が合っているか不安に思っている方もいると思いますし、経験が多い人のほうが同じ数値を見ても分かることが多いと思うので、早めにコンサルティングサービスを導入してみるのも良いと思いましたね。
--か強診を取得したい先生へメッセージをお願いします
か強診を取りたいと思っている方は早めに行動をするのがおすすめです。地域性にもよるのですが、訪問の患者さんが見つかるまでに時間がかかってしまうこともあるので、早めに準備しておくに越したことはないです。
--先生の今後の展望を聞かせてください
来年に移転を計画しています。おおたかの森というファミリーが多い地域で、予防歯科を重視した、患者様と長く関われる歯科医院を作っていきたいと思います。
そのためにも、今回取得した「か強診」は必要だったと感じています。
フィードデンタルパートナーズのサポート内容
松井先生に聞く!か強診を取ってよかったこと
①患者さんの安心感につながる
か強診の院内掲示により、患者さんに設備や処置内容に安心感を持ってもらえます。
②衛生士さんの活躍の場が増える
フッ素などの点数加算により、衛生士さんの活躍の場が増えるので、やりがいを持ってもらえます。
*
松井先生と同じように、訪問歯科の立上げとか強診の取得に興味がある先生は、いちどFEEDデンタルパートナーズの無料相談を受けてみませんか?
FEEDデンタルパートナーズの詳細についてはこちらのサイトからご確認ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?