混沌とした中で
東京五輪の閉会式を見ていて、開会式も同様、しっかりとしたメッセージもなく、軸がブレブレというより、軸そのものがない…
混沌とした中でふわふわしたまま事が進んでいく…
個々の技術はあっても、それをまとめる能力がない…
嫌でも現状の日本を表現しているのだろう…
徹底した戦略と技術が生かされたのは、女子のバスケットの快進撃でしたね。
外れても良いから3ポイントシュートを撃ちまくる戦略は、他国の高さ対策やマークされることをかわす上で、シンプルだけど素晴らしい戦略です。
その戦略を支えるのが3ポイントシュートの正確性を左右する技術。
ビジネスもシンプルだけど土台がしっかりした戦略というのは、かなりの威力を持つものです…
僕らが色々とエグゼクティブの人たちにお話するのも、実はこんなところなんですよね〜♪
下手な小細工よりも、最終的に獲得できるものが違うように思います…