プレゼン確認用Windowsマシン…
いよいよ9月は5年目の某機構での講座…
今回は、パワーポイントの台紙のデザインも新たに、内容を刷新中…
講義は9月前半に4コマ/1日、9月後半に2コマ/1日の予定です。
コロナの影響で、今回は全コマがリモートになる予定ですが、講師は会場となる某機構に出向き個室での講義とのこと。
個人的には、これまですべての資料はMacを使っていたのですが、講師発表用のPCも、当日に既にセッティングされたものを使うことで合意し、今回はWindowsで資料を作成しています。
と言っても、仕事の業務用PCを持ち帰り、自宅でせっせと作業してまして…
とりあえず、前半4コマ分と、付録として前半と後半の間に読んでもらうリスクマネジメントに関する資料(約30ページ)と、その間、課題(宿題)として回答してもらうためのパワーポイントの回答台紙までは作成…
まだまだ残り2コマ分を作成しないと…
これまでMacでプレゼン資料を作成した後に、Windowsマシンでのプレゼン資料の表示確認用(文字の改行や図との関連などで、表示が違ったりしますので、その確認をするために使ってます)に昔のVAIO君を使っていましたが、もう遅いやら最初からFANが火を吹くようなフル回転で熱い熱気を放出するので限界と感じ、そろそろ世の中がWindows11になろうとしている中、多少価格が落ちてきたWindows10のSurface Laptpo Goを購入。明日到着予定です…
相変わらず、本業が休みのときほどフル回転で無償の社会貢献活動に忙しく、趣味にしようとしたウインドシンセEWIも、以前から下手なギター弾きの時間もなさそうで…
ちなみにマイクロソフトのHPからでなく、別のところから購入したら、メモリ4GB、ストレージ64GBの価格で、メモリ8GB、ストレージ128GBのものが購入できました。
まあ、直ぐに旧型になるので新品に拘る人には、今の時期は良いのかも…
本当はVAIOくんも下取りに出したい気分だけど、お金にはなりそうにないですね。このマシンは、経営学の博士課程を修了した記念に、何とVAIOのサイトで名前入りで購入した手前、その名前が刻まれたPCなので、逆に売りようがないんですよね〜♫ 名前入りはiPadでもやってしまい失敗したので、以降、絶対に名前を刻んたものを持つのはヤメてます♫
とりあえず、明日配達されるSurface Laptpo Goも、この講義資料をつくった後は、Macでつくった資料の確認用として当面使うことになるかな〜♫
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?