![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110958670/rectangle_large_type_2_de4195915f05e83a8d900674948eb527.jpeg?width=1200)
お店ができるまでのこと ➁ 『頭の中の整理整頓』
海の日の連休
雲ひとつない天気
こんにちは!おひさしぶりです
2023年1月以来
開店準備をボチボチとすすめていました。
準備にはいろいろなタスクがあり壁に
ぶち当たりながらすすんでます。
どんなお店にしたいか事業計画書
とはいえ話すのは好きだけど文章を書くのが
大の苦手!!
そして直感で行動してきた人なので
考え→計画→準備→実行が
もどかしくてなかなか進まない….
そこで、webで簡単に事業計画書が作成できるテンプレートないかなと探して見つけました!!
『ソニーの事業化支援web』
テンプレートがあり簡単(無料)
はじめはサクサク進んでいましたが、途中から自分の事業分析の為に数字が出てきて固まってみたりしながらも何とか計画書が出来あがりそうです
最後までクリアしていないです
事業計画書が印刷できる内容のところまで終了しました
こういうテンプレートを使うことで
①考えなければいけない事を知れて良かった
➁物件選びの参考にもなりました
(事業計画をすることによって考えが明確になり言葉することができ、物件選びの優先順位もできますよ)
物件探し
はい!!!
物件探しを始めてから早7カ月経ちますが
現在も探しています
これはまた今度 詳細を・・・
お店のイメージ
こんなの
![](https://assets.st-note.com/img/1689572953578-9LrimwB5t9.jpg?width=1200)
何のお店か
![](https://assets.st-note.com/img/1689598785193-voLpB3OQoi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689598784997-BKNIL5CxYJ.jpg?width=1200)
Galette そば粉のクレープ 料理+デザート
antique 家の中の生活道具
フランスブルターニュ発祥の”Galette"
生地だけ食べても美味しい
季節によって変化する一皿を
食べていただけるように日々研究中です
物件探しが難航していますが、きっといつか巡り合えるはずと信じて待っております
みんなと笑って過ごせる場所見つかりますように!!!