
お店ができるまでのこと ④ 『物件選びは続く』
こんばんは
この写真を見ると「物件決まったの?」と
となりますが、まだです
現在の状況
最近いくつ内覧したか数えてみたら21件でした
半数の割合で資料に書かれている
広さ
図面と実際の部屋のかたちが違う事もあります
昨日
ワクワクしながら物件の扉を開けると
今回も10坪と資料に書かれていましたが
ある程度の誤差を承知で測ってみると
7.5坪でした
不動産屋の担当の方も……資料と違った事に
ごめんなさいって言ってましたが
誰が悪いとかではなく、しょーがない
目の前にあるものが現実なんです
物件は・・・でしたが
いいことがありました
担当の方と雑談をしているとイメージが伝わり
今日、物件情報を教えてくれました
ここの場所と建物の雰囲気が好きだった
ら担当の方が先に中のようすを見て来て
写真を送ってくださるそうです
一生懸命探してくださる方に
初めて出合いました!!
とても心強いです
次なる物件はどうでしょう
良い物件にめぐりあえますように☆
物件内覧の時に持って行った方がよいもの

コンパクトレーザー距離計 間口・奥行・天井高などを測るのに便利
メモ 測ったものをもの・インフラ情報などを記録
スマホ 不動産の方に聞いてOKだったら動画を撮ると後で細かい部分を忘れても安心できます
コンパクトレーザー距離計は
内覧時に不動産屋さんが
持っていない人が多いです
お店作りに関わってくださる人
夢を実現する際に
自分一人ではできないことがあると思います
不動産屋 物件探し
工務店 / インフラ関係 内装・電気・ガス・水道工事
先輩方の実体験に基づくアドバイス
仕事をするうえで関わってくださる方とは
お互いに気持ちよく仕事をすすめていきたいと思っています
依頼先を決まる時に大切にしている事は
『提案された内容』は大事ですが『人』も大事にしています
波長が合う人ってピピっと何か感じるものってありませんか?
その感覚を大切にしています
先輩からのメッセージ
物件探しを続けていると
開業されている先輩方が
時々連絡をくださいます
”物件に惚れるまで探し続ける”
毎日通うわけだし・家より長い時間過ごすので好きな物件が出てくるまで
じっくり探す方がよい、絶対に巡りあうよ!
この言葉先輩方々が言ってくれます
この言葉が魔法みたいで絶対に
見つかると思っています
この言葉がお守りになっています
