
【ドイツ語】 今週のまとめとチェック(ドイツひとり旅)#545
画像引用:Festspielhaus Baden-Baden – Wikipedia
※ 音声はコチラ↓
Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。
stand.fm の音声と note でのスペルや書き起こし、この両方を使っていただくと効果的です。
昨日の第544回では、Festspielhaus の窓口で夏のガラコンサートがいつ行われるのか聞いてみました。
今日は今週のまとめとチェックです。
どれくらい覚えているでしょうか。
ホテルのフロントで、カラカラ温泉とフリードリヒ浴場との違いは何かと聞いてみたところ、「簡単に言うと、カラカラ温泉は近代的でカジュアルです。フリードリヒ浴場は逆に伝統的でラグジュアリーです。」という答えが返ってきました。ドイツ語でどのような表現でしたか?
Einfach gesagt, die Caracalla Therme ist modern und leger. Das Friedrichsbad hingegen ist traditionell und luxuriös.
でしたね。
まずは、カラカラ温泉に行ってみました。多種多様な温泉や日光浴を楽しんだあとサウナへ行くと3つのルールがあることを知りました。
「バスタオルを座ったり寝たりするための敷物として使用してください。」
はどのような表現でしたか?
Badetuch als Sitz-oder Liegefläche verwenden.
でしたね。
「タオルを巻いても構いませんが、水着は着用しないでください。」はどのような表現でしたか?
Gerne dürfen Sie ein Handtuch umwickeln, jedoch ohne Badebekleidung.
でしたね。
「たくさん水を飲んでください!」はどのような表現でしたか?
Viel Trinken!
でしたね。
ドイツの作曲家ヨハネス・ブラームスが過ごした夏の家を見に行きました。「いつヨハネス・ブラームスはこの家に住んでいたのですか?」と聞きましょう。どうぞ。
あなた:Wann hat Johannes Brahms in diesem Haus gewohnt?
でしたね。
「1865年から1876年まで、彼はここで夏を過ごしました。」はどのような表現でしたか。
スタッフ:Von 1865 bis 1876 hat er hier die Sommer verbracht.
でしたね。
Festspielhaus の窓口で「夏のガラコンサートはいつ行われますか?」と聞きましょう。どうぞ。
あなた:Wann findet die Sommergala statt?
でしたね。
「7月6日です。」はどのような表現でしたか。
窓口:Am 6. Juli.
でしたね。
いかがでしたか?
発音しにくいところは、ありましたでしょうか。
それでは、次は月曜日に。
Bis Montag.
Tschüs!
いいなと思ったら応援しよう!
