講座案内と自己紹介 #1
※ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています.
今日は初回ということで,私は誰なのかということと,これからどのような講座をしていくのかについて説明していきますね.
私は,ドイツのハノーファー大学で博士号を取得した研究者です.
専門は,ドイツ語学・社会言語学・日独比較談話分析などになります.
研究者でもあるのですが,同時に教育者でもあります.
これまで,慶應義塾大学の准教授であったり,NHKラジオの「まいにちドイツ語」という番組の講師をしていたこともあります.
ドイツ語教育歴は,15年間にわたり8つの大学で累計2000人以上の学生さんにドイツ語を教えてきました.
現在は,独立してFCL (Future Communication Laboratory)という個人研究所の代表として,研究・教育活動などを続けています.
『アクセス独和辞典』(三修社)の執筆メンバーにも入っています.
このたび,新たな挑戦として,この独自のドイツ語講座をスタートすることにしました.
これまでの豊富な教育経験に研究成果も加えた内容の講座をお届けしていきます.
研究者そして教育者としての実績と経験を活かし,できるだけわかりやすく充実した講座を目指していきますので,是非,専門家からドイツ語を習ってみてください.
まあ,なんといっても,語学の習得には習慣化が大事なんですが,これがなかなか,分かっていても難しいですよね.
最初だけ張り切って疲れてしまうよりは,少しずつでもいいので続けるほうが大事になってきます.
そこで,この講座は3~4分間ずつ平日の毎朝7時にお届けします.もちろん,お好きな時間に聞いてもらえればいいんですが,習慣化するには,聞く時間を決めるのも効果的です.
それから,どのようなかたに聞いてもらいたいかと言いますと,たとえば次のようなかたです.
・一から始めたい
・昔やったことはあるが忘れてしまったのでやり直したい
・高校や大学などでドイツ語を勉強しているが,今さら聞けないことがある
ドイツ語圏の言葉や文化はもちろん,生活や習慣などに興味があるかたも大歓迎です.
それでは,ドイツ語を通して,新たな世界の扉を開きましょう!
明日からの講座内容を楽しみにしていてくださいね!
Bis morgen.
Tschüs!
この記事が参加している募集
この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。