
“第22回JAPANドラッグストアショー”に行ってきました!
こんにちは!アジア進出ラボのアカリです!

本日は、「第22回JAPANドラッグストアショー」1日目のレポートをお送りいたします!

「第22回JAPANドラッグストアショー」は、ドラッグストア業界の総力を集めて開催される展示会で、“セルフメディケーション”を支える様々な美容・健康・生活に役立つ商品・情報・システムが一堂に集結しました!開催日は、8月19日(金)~8月21日(日)の3日間です。
▼第22回JAPANドラッグストアショー

会場に入っての第一印象は、規模が大きくて華やか!!!
土日の2日間は、ビジネス目的以外の参加者も来場可能な一般公開日だったからか、「多くの人をいかに自社のブースに呼び込むか」というこだわりがたくさん見られました。

中には演劇をしている企業も!!!これは、思わず足を止めてしまいますよね。


ドラッグストアに展開している企業が中心ということで、出展社は消費者に馴染みのある企業が多かったです。

弊社のサービスは「海外事業をやりたくても人手と時間が足りない」、「現地法人がないためリアルな情報が得られない」という課題に対して解決策を提供しています。そのため、人員が足りていたり、海外拠点を多く有していたりするような大企業は、傾向としてターゲット外になることが多いのです。
ただ、強みである“実働力”をプラスアルファとしてご活用いただくことも十分可能性があります。HPや会話の中から、商流や海外展開状況の情報をキャッチし、ニーズを見極めながらブースを回りました。
今回はわたし1人でしたが、次回は勉強も兼ねて研究所のみんなで行きます!
次回の展示会は「第94回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2022」を予定しています。またレポートを上げますのでお楽しみに!
↓ コロナでアジアに行けない今こそ、実働力を手に入れよ!

↓ 訪日インバウンド再開でも、勝ち筋がまだ見えていないなら、秘策は「外国人発」のアイディア!? ↓
