お伊勢参りはシェアエコノミーで その2 シェアサイクル編
観光でのシェアサイクルも定着しつつある?
一路宇治山田を目指す
前回の続きでごわす。
伊勢湾フェリーのターミナルは鳥羽水族館に隣接しており、鉄道の便も良い。てなことで近鉄で宇治山田を目指す。
てなことで宇治山田駅に到着。ここからはお伊勢参りバスは多数出ている。また本来の参拝ルートである外宮→内宮と廻る場合、外宮はここから歩いていくことも十分に可能だ。
シェアサイクルでの観光
さて移動、ということだが、ここで毎度おなじみシェアサイクルの出番である。私が愛用するHello Cyclingのニュースで、この旅行のちょっと前に以下のニュースがあった。
近鉄と組んで、お伊勢参りにHello Cyclingを活用を!という内容だ。ニュースリリースには、モデルコースもバッツリ!なので、これに基づいて廻ろうって算段である。
もう一つのシェアサイクル
ではHello Cyclingを借りましょうかね・・・って素直に進んでもいいのだが、ここでもう一つのシェアサイクルを紹介しておく必要がある。それはCOGICOGIだ。
なにそのコジコジみたいなシェアサイクル?って思うかもしれないが、それはそれこれはこれ。
HPに記載のサービス展開地を見ると、より観光に寄り添った代物のようだ。
DocomoやHello Cyclingがカバーしていないエリアにも結構展開しているので、使い分けて活用すると便利だと想像できる。
シェアサイクルで外宮参拝
とまあ伊勢に展開する2つのシェアサイクルを紹介したが、今回は前述のニュースリリースもあるので、逢えてHello Cyclingを利用する予定のままとした。
また、Hello Cyclingは宇治山田で借りて五十鈴川で返す、などのワンウェイ観光が出来るが、COGICOGIは伊勢市駅、宇治山田駅付近にポートが集中しているため、内宮観光後同じ道を戻る感じになりそうかなって。
COGICOGIの利用感は、今後どこかで観光シェアサイクルをする際にでも試して所感を書くとしよう。
今回も、頭部保護は毎度おなじみカスク。まあシェアサイクル愛好家において折り畳みカスクの利用者が増えている感じはしないが、引き続きカスクの宣伝は続けていく。
宇治山田駅の貸し出しステーションは駅の裏。ここって、かつて宇治山田駅プラットフォームにお伊勢参りバスが乗り入れていたスロープの場所じゃない?
チャリをいつものように借りる。防犯登録がさいたま県だったので、さいたま市で使ってたチャリの転用だろうか?2台ともミニベロタイプ。これまでHello Cyclingで乗ったことないタイプなので、ちょっとうれしい。
ではまず外宮から回りましょう。ってことで外宮についたが・・・あれ、チャリ置き場がみつからない・・・どうやら、鳥居正面のあたりには自転車置き場は無いようだ。自動車駐車場の脇の自転車置き場に停めて参拝を実施。
ところで、COGICOGIは外宮正面付近にポートがある。ここら辺はCOGICOGIのほうが充実しているようだ。また、ポートに返却ができないHello Cyclingは駐輪中もレンタル費用は発生し続ける。ここをどう考えるかといったところだ。刻むならCOGICOGI、レンタルサイクルを思えば気にならないっしょであればHello Cyclingだろうか。
内宮参拝へ
外宮を参拝したので、引き続き内宮を目指していく。
内宮は、その3へ・・・