
Photo by
seashanty
電車通勤勢は全国旅行割(全国旅行支援)で苦労するのが目に見えている
10月11日から、全国旅行割(全国旅行支援)が始まる
現在の県民割とは異なり、全国旅行支援では平日の方がクーポン券を2000円多くもらえることになっている
従って、よほどの事情がない限り、平日に旅行をすることになってしまう
旅行客は通勤ラッシュなんて気にしないから(むしろ通勤ラッシュを見に遊びに来てるのでは?🤨)、11日以降はますます鉄道の混雑は悪化し、遅延も拡大するだろう
改札口とホームを結ぶエレベーターを待つのにも、より時間がかかるようになるだろう
平日に動くのなら、これくらいの配慮をしてほしいと思ってしまう
🚀ラッシュアワーには鉄道を利用しない
🚀車・飛行機・バス・タクシー・船・自転車・バイク・徒歩で移動する
🚀身軽な格好をする
🚀割り込み乗車をしない
🚀電車の出入口付近に居座らない
割引やクーポンではなく、自宅⇔ホテル間の配送料が無料とか、タクシー・路線バス乗り放題券とかを配ればいいのに……
平日にバラまいて旅行客を分散させるとかいう話だけど、すでに平日の観光地にアクセスする電車は激混みなんだよう!
旅行客は数回だけ、でも通勤客は毎日なんだから、通勤客のことを考えるべきなのでは?
いいなと思ったら応援しよう!
