パーマの考えかた。
毎月4回は最低書いてますので定期購読がオススメです。
では今日はパーマの話し。キャッチーに感じさせないこのsns時代。人がやってることよりやってないことをキャッチーに攻める。ってところなのか?
もしくはわかりやすいものを!ってところなのか?
また最近パーマの投稿をよく見かけます。
ブリーチにでも〜とかまで色々と。
パーマはキチンと習いたければ僕
は戸石さんとこがオススメだと思います。
https://www.facebook.com/mitaka.shanty
勝手に紹介してますが是非
ここだけの話な部分がありますのでここからは
有料記事へ。
ここから先は
1,607字
/
2画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?