![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93332689/rectangle_large_type_2_4a72edef360d99b5f058d89938b0b5d3.jpg?width=1200)
ちょい成長な寒い春
今年の春は暖かくなるのが遅く
去年より成長が遅い気がする
でも何とか根も伸びて来たのかな?
かなーりゆっくりめで育ってましたね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93332743/picture_pc_7e7643120683898886a71d5361d082c2.jpg?width=1200)
葉っぱも小さめだったので
去年の種はやはり弱いのか、、、と
ショックを受けていたこの頃ですね
プランターで育てる場合の肥料とか土とか
お勧めあったら教えて欲しいっすね
初心者丸出しな俺は
懲りずに来年も精進する予定なので★
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93333130/picture_pc_9d13f5b41cac983e1093e3778f6fbad4.jpg?width=1200)
さて周りも段々とあったかくなって来ましたが
今年の夏の前半はあまり気温も上がらずだったので
不安だったけど、とりあえず成長しておりますね
やっぱり葉っぱ少ないような、、
枚数も少ない気がします
なぜこんなに心配かと言うと
実は3株を育ててるのですが
明らかな差が、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93333301/picture_pc_5fb8442a2cf08a1adf3fcbb042adf720.jpg?width=1200)
どゆこと?
違うのはプランターの形なのですが
原因がそこなのか、種なのか
素人はこう言う時困ります。。。
葉っぱも大きくならず
でも枚数はちょい増えてるので
とりあえず経過を見ることに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93333404/picture_pc_3dd5e5fafb14637ce10d17e9e3b8db99.jpg?width=1200)
段々と育っては居ますがやはり葉っぱが少ない
これは水をあげたばかりなので葉が垂れてますが
この後ちゃんと元気になりましたw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93333471/picture_pc_f0544ade048a37a7762b67858d0327bd.jpg?width=1200)
隣にも同様に葉っぱは少ないながら頑張る唐辛子!
そしてちょい下には
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93333519/picture_pc_e6793a9ddf858284ad1885b09802d02e.jpg?width=1200)
この差はなんだ〜
さっきの写真と比べると育ってますが
こう対比するとねぇ〜
不安だわな
でも小さい葉っぱだけど頑張ってるので
今後も応援する事にしましたw
植物はむずい!
続く