マガジンのカバー画像

その他の麺

11
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

出汁のにおいとゲソ天

出汁のにおいとゲソ天

今日のお昼前
清洲橋辺りで車をパーキングへとめ
ここからちょっとした待ち時間
コンビニでタバコを買って歩いていると
本日始発電車の時間から動いてる俺の空腹に
見事にくらった出汁のにおい、、

はらへりましたね

そんでもって丁度いい空き時間

決定で!

それで行って来たのがこちら

みのがさ 蔵前橋通り店さん

後でみんなの食べログ調べてみたら
本店は岩本町らしい
後秋葉原の3店舗出て来た

もっとみる
ドンキで袋麺in韓国?

ドンキで袋麺in韓国?

どおも、すっかり冬っぽくなって来ましたねぇ〜
スーパーはクリスマスソング
100均には鏡餅
そしてやたらと目につく数の子

年末です、はい、冬です、はい。

あったかくて辛いの食いてえなと思い
そう言えば近所のドンキで韓国コーナーあったなと

てな訳でドンキホーテへ★

で、最近出来た韓国コーナー
鍋的なのから袋麺、調味料、紅の多いw
そこで気になったのが袋麺
種類が多くておもろい
で、赤いの多い

もっとみる
肉汁うどんとかすうどん同居

肉汁うどんとかすうどん同居

上の写真はお店とは関係ない雰囲気の良い神社です
何だか高級な店に見えなくも無いので念の為w

さて、
ここは最近開店してたまに行くようになった
川越のそのさきと言うお店

どうやら2号店ぽい

肉汁うどんが好きなのでとりあえず1発目はこれ

天かすの下には良い生卵が潜んでおります
TKGセット的なの注文で腹パン!

油揚げのかわりに栃尾揚げ
ネギはズバッと切ったのでは無く白髪
思ってた武蔵野うどん

もっとみる
立食いそばはふわふわ系w

立食いそばはふわふわ系w

前に
めしばな刑事タチバナってドラマ(原作は漫画だったような)で言っていた

立食い蕎麦はふわふわ系だと

立食いそば好きな俺はそれを聞いた時に
めちゃくちゃしっくり来たのを覚えてます
ドンピシャなカテゴライズだなと

最近はチェーン店が駅中や駅前にずどーんと構えてますが、20年位前までは結構駅によって個人っぽい店が多くて、天ぷらのラインナップも、おにぎりやいなりも色々だったなーとしみじみ

その

もっとみる