
第59回メルマガ 脳はチューナー
【第59回メルマガ】脳はチューナー メルマガはコチラ↓↓↓
今回は【脳はチューナー】です。
頭にフッと思い浮かぶ事、あると思います。
結構同じ書き込みや、同じ事考えている人が最近多いなあ、と感じるようになりました。
自分は地球であり、地球は自分である。
または、地球が母で、自分の活動エネルギーが父である。
そして、その地球と呼ばれるものは、自分以外の人やモノも含まれます。これをここでは、環境と呼ぶ事とします。
そういえば、母なる大地ともいいますし、やはり、地球や環境との関係は切り離せないのだと思います。
自分自身の言動が、地球や環境に影響し、地球からデータを受信する。そんなイメージです。
今までは成長期の子どものように、欲の赴くままに文明を発展させてきました。どんどんデータ容量を増やしてきたという感じです。
やがて成長した子どもは、自立して、自力で生活できるようになる。
これからは、成長した立派な姿を披露していく事になるのだと思います。ありがとうございました。
今までの時代に感謝したいと思います。
そしてこれからは、自分で本当に良いと思うものを創造していく。そんな社会になると思います。
いいなと思ったら応援しよう!
