【第84回メルマガ】2つの不運
【第84回メルマガ】2つの不運↓↓↓
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2699345
【人生には大まかに言うと『2つの不運』がある】
逆を言えばそれしかないのだと聞いた事があります。
そして運、不運は偶然に起こっているのではなく、必然であると。
ひとつはナビゲーションとしての不運。
例えば事故に遭って会社に行けなくなったけど、その事で家庭の時間が取れて前より良くなる。とか。
会社が変わったけど、そっちのほうが良くなる。とか。
【強制的に変化させられるため】の不運。
もうひとつはとても良い事が起こっているのに、
【不運だと思い込んでいる不運】
例えば『友達がいなくてひとりぼっちで不運』だと思っていたけれど『実は一人で集中したい事があって自分にとって必要だから、本当は望んでいる不運』つまりは思い込みですね。
こどもが不登校になってしまい不運だと思っていたけど、実は親子とも大事な部分に向き合う必要な部分があって、結果として前より良くなるなど。
大変と書いて『大きく変わる』と書きます。
不運と感じて大変な時は大きく変わるとき。
どちらかの不運も自分自身が大きく変わるためのきっかけの不運だと思います。
そして自分が変われば不運も幸運に変わります。
さらにその経験は自分も他人も救えるようになります。
自分自身が大変な時こそ幸せだと思うようにしてます。
多くの方から、寄付などを、本当に大変なときに限って頂くようになりました。
誰かを助ける事は自分を助ける事だと思います。
過去に誰かを助けた経験が、絶対絶命でも平静で居られる原動力になっていると思います。
本当にいつもありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
各個人の神性を高める為の活動をしています。100円からサポートの輪を広げて行きます🙇♂️私からもしますが、金額に関わらず、気軽にサポート頂けましたら、とても励みになります。