![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52402493/rectangle_large_type_2_b80c7ea0a54898d7a5ae878e9a6718b6.png?width=1200)
ファスティングができない人もいる
1.ファスティングの基本
食べすぎは血液に負担がかかっている
母乳育児を経験された方はわかるかもしれませんが、お餅やケーキ、お菓子を食べたあと、食べ過ぎたあとめちゃくちゃおっぱい張りませんでしたか?
私は帝王切開で娘を出産したおかげと、ハイリスク妊婦(体重が多すぎ)で長い入院生活(メチャクチャ病人食)を満喫して下界の食事に飢えていました。
退院した日は待ちに待った外の食事!病院の近くにからあげの美味しいお弁当屋さん。
母に頼んで揚げ物のオードブル☆そしてケーキ☆
いざ食べたらそんなに食べれないのと外食の味の濃さにびっくりしました。
そしてその日の夜には乳腺炎一歩手前までいき、おっぱいカチカチ、熱、傷みに一晩泣かされました
授乳もうまくできてないのに乳腺炎ですからもうヒーヒー。翌日すぐに近くの母乳外来に行き怒られてきました
「お母さんになったら自分の体は子供のもの。母乳は血液でできてるから脂っこいもの、乳製品はだめだよ!」ほんとだったのか。。都市伝説は。。。と後悔しました。
何が言いたいかというと病院では健康的な、血液をキレイに作る食事でしたが退院してすぐに揚げ物などの血液に負担がかかる食事をしたおかげで乳腺がつまったということでした。
これは女性だけでなく男性も大人も子供もみんな食べたものから私たちの体は作られているし、しかも割りとすぐに吸収されるということです。
なにを食べていつかで人の体は左右されやすいこと実体験したのが母乳育児でした。
さんざんがんばって通った母乳外来もむなしく、生後二か月で社会復帰したので結局混合になりましたがそれでも食事はその間は気を付けました
だから食べたものは血液に影響を及ぼす=体にも影響が出る
2、食べ過ぎは血液に負担をかける
ファスティングの根本は血液の浄化
食べないことで「血液の浄化」を一気に行います
人は血液・血管とともに老化する
ファスティングは自宅でできるセルフアンチエイジング
3、ファスティングは三日以上からが本番
普段からお酒、タバコ、スイーツ、カフェイン、どんぶり系ご飯好きな人は特に大事なお話です。。。
普段から趣向品を多く取っている方の体を部屋に例えるならこんな感じです。
めちゃくちゃ汚れていますよね。。。このお部屋を一日で片付けられますか??
こんまりさんでも難しい、いや彼女ならできるかもしれない。。笑
私は無理です、こんな部屋なら住みにくいし、そりゃストレスも溜まりますよね。
この汚れて散らかった部屋(体)を掃除するのに三日以上のファスティングをすることで一気に血液の浄化を行います
そのためには血液を汚してしまうタバコ、お酒、スイーツ、カフェインなどやめる
すると三日目から禁断症状が出ます
喫煙者だった私も三日目が1番眠くて仕方がなかったです。
タバコってアドレナリンでるんですって。
確かに渋滞中の眠気覚しにタバコ吸ってたなぁ。。。
そしてコーヒー飲んでさらにアドレナリンを上げてたのか。。
今考えると恐ろしいです
4、ファスティングをお断りする症状の方
誰でも気軽にできると思われがちなファスティングですができない人もいます。
5、貧血時のファスティングはNG
まずは鉄欠乏,貧血があるとファスティングはできません。残念。
理由はファスティング中はヘプシンという鉄の代謝を制御するタンパク質が増加します。
そもそも人間の細胞の数は37兆個
そのうち26兆個が赤血球
つまり人間の体の70%が赤血球
。。。と言うことは血液を浄化すれば体全体が浄化されると言うことですよね
そして貧血=血液の働きが悪い=ファスティングの効果が出にくい+さらにファスティングで貧血気味
になるので貧血を改善してからファスティングに挑んでいただきたいです
貧血の判断は血液検査の結果です。一年前のものでも構わないので是非お見せください。
もともと貧血があるとファスティング中に鉄の代謝が抑えられることで貧血症状が出やすくなります。頻脈,息切れ,胃痛など。
特に女性は毎月生理が来るのでほとんどの方が鉄欠乏にあります。鉄をうまく吸収する食事は下記図になります。
また鉄の吸収を良くするのにビタミンCも一緒に接種するといいです。
私は空腹時にビタミンCを1000mg取るようにしています。その方が吸収が高くなるのでオススメです。
また貧血症状があるのにもかかわらず自覚なしでファスティングすると失敗します。いわゆるリバウンドです。
人生で初めてファスティングをして失敗したのはこれでしょう。当時はタバコも吸うし,アルコールも飲んでたし,甘いもの大好きで準備期間も無しにいきなり断食道場でって。。。。そりゃ無理です。
効果的なファスティングを行うのに独学,または専門的な知識がないと持病や体質によっては危険です。
そしてなによりも私自身ちゃんとサポートを受けたことによって自分自身が理解して納得して体が反応したのではないかと思います。
またサポートを受けたい場合以下の質問をお答えいただきメールまたはLINEからお問い合わせくださいませ。
・お名前
・電話番号
・メールアドレス
・お問い合わせ内容
PUALANI 松村雅美
神奈川県相模原市
salon.pualani0204@gmail.com
LINE@pualani2014 お友達追加はこちら