見出し画像

小箱ボードゲーム オススメ12選

どうも、西遊記です。
小箱のボードゲームっていいですよね。
かわいいしワクワクしますよね。
ボードゲームを初めて買おうと思っている人の中でも、まずは小箱サイズからって人は結構多いんじゃないでしょうか?

今回はそんな小箱のボードゲームについて、オススメ12選をまとめてみます。
ボードゲームにこれから触れる人向けではありますが、少しでも多くの人に共感してもらえると嬉しいです!


オススメ選定基準

小さい

オインクゲームズ作品
→大体、11×6×3cmで150g前後。
アミーゴ作品
ニューゲームズオーダー作品
→若干誤差ありますが、12×10×2cmで100~200gくらい。
この辺を基準にしています。

安い

2000円以内で手に入るものを多めにしています。
安いのは小箱の大きな魅力です。
オインクゲームズは昨今の値上げもあり2500円以上になっちゃいますが、あの小ささを考えると目をつぶらざるを得ないかなー。

早い

プレイ時間が短めなものがいいですよね。
ラウンド重ねるものは1回のラウンド時間が短めのものにしています。

入手しやすい

近所のボードゲーム取り扱い店(ヨドバシやイエローサブマリン)、Amazonなどネット注文でほぼいつでも買えるものを優先しています。
ビッグマック&コカ・コーラ理論じゃないですが、「どこでも買える=面白い」理論です。

ストレス少なめで簡単

単純にややこしい点数計算や面倒なルールが少ないものを選んでいます。
小箱でインスト長かったり、覚えることが多かったり、ミスやルール誤認が多そうなものは勧めづらいっす。
より多くの人と楽しめるように、色の識別が苦手な人がやりにくいものは極力省いています。

面白い

ジレンマはボードゲームの大きな魅力だと思っているので、その辺りが味わえるものはなるべく入れています。
盛り上りがはっきりしているものも安心感あるのでいいなーと思って入れています。


以上を踏まえ、ジャンルごとにオススメ12選をまとめてみました!
※閲覧時の値段の参考用にAmazonリンクを貼っておきます。


簡単なのでまずはコレ系

ペンギンパーティ

まず外さないなーと思うド定番。
5色のペンギンたちでピラミッドを作るゲーム。
乗せきれなかった分は失点となるので要注意!

カードもテーマもかわいい。
シャチチップで点数の管理もしやすい。かわいい。
ピラミッドを作るだけで1プレイも短いが、考えることは多くて面白い。
色の識別が苦手な人でもカード隅のグラスマークで対応可能です。

もっとホイップを!

陽キャも陰キャもみんな大好き。
ケーキカットと分配がテーマのゲーム。
カットした人が最後に選ぶので公平&損得勘定が悩ましい。

ケーキが美味しそうでかわいい。絶対にウケがいい神デザイン。
ルールは簡単だけどシビアでほどよいジレンマ。
あーだこーだ言い合いながら出来るのは楽しい。
シャッフルは微妙にしづらい。

ゲシェンク

パッと見地味だけど、取っつきやすい名作。
マイナス点カードをプラス点チップを払って順番に回避するゲーム。
ジャンル的にはお手軽な競りゲー?

プラスチック製チップがワクワク感を高めてくれる。
点数計算が簡単。
運要素あるのがガチ過ぎず良い塩梅。
ゲシェンク(贈り物)ってタイトルは悪意あって好き。

わいわいパーティゲーム系

インサイダーゲーム

脱落なし人狼。インサイダーになれる背徳感。
マスターだけが知るお題の言葉を自由に質問して当てるゲーム。
ただし、答えを知るインサイダーがみんなを正解に誘導しているかも…。

チョイ悪なテーマと簡単なルール。
マスター、市民、インサイダーのどの役職も楽しい。
砂時計や工夫のされたお題カードなどコンポーネントも満足。
人狼っぽく疑ったり疑われたりを気楽にしたい人にオススメ。

コヨーテ

10人まで可能な推理&ブラフゲームの王道。
場の数字の合計を予想し、越えないギリギリまで吊り上げるゲーム。
インディアンポーカーのように自分の数字だけは分かりません!

チキンレース感があり初心者でも楽しみやすい。
困ったらブラフでやり過ごせる。
カード内訳は全カードの裏に書いてある神仕様。
脱落制ゲームだけどそんなに暇はしないよ!

ファブフィブ

大嘘つき合戦、開幕!
3桁の数字を吊り上げながら回していくゲーム。
カード交換も嘘も当然OK!

使うのは0~9×5枚の計50枚のかわいいカード。
900番台が回ってきたときのハラハラ感。
ゴミ手を通せたときのしてやったり感。
お酒を飲みながら出来るダウトゲーの秀作。

ちょっとだけ背伸び系

スタータップス

株式ゲームの傑作。
6社のスタートアップ企業に投資するゲーム。
独占禁止のルールを守ってしっかり稼ぎましょう!

押し引き、損切りの駆け引きが楽しい。
カード枚数の内訳が滅茶苦茶把握しやすい。しかもかわいい。
インスト少し苦労するけどやってみると分かりやすい。
麻雀やポーカー好きに特にオススメしたい作品。

コロレット

ほどよいジレンマ。心の声が漏れまくり。
7色のカメレオンカードを使ったゲーム。
3色までは集めると得点、それ以上集めると減点!

手番では2つしか選択肢がないシンプルさ。
ほどよい協力と妨害が楽しめる。
カードデザインが異なるので色の識別が苦手な人でも何とか出来る。
テーマはピンと来ないけど、ゲーム性はピカイチ。

ファームウィズブラウニーズ

ジェネリック版「宝石の煌めき」
小箱で拡大再生産を楽しめるゲーム。
弱い資源を強い資源や施設に交換する快感。

ターン毎に成長する自分の手札と盤面にワクワク。
コンボで大きくポイントを稼ぐのも良し。
特定の資源や施設で無限リソースを確保するのも良し。
資源差し押さえやカード効果把握に難あるけど、小箱でじっくりならオススメ。

個人的にオススメ系

ハイソサエティ

競りゲー×クニツィア=至高。
上級国民になってオークションをするゲーム。
素寒貧は最後脱落です!

上級国民らしくステータスを金で競り落とす俗悪さ。
一番金を使ったプレイヤーは脱落という皮肉なルール。
マイナスステータスはお金払って回避しましょうね。
ルールもサイズもコンポーネントもアートワークも全部すこー。

クー

陰謀と虚偽とクーデターの中で生き残れ。
5人の特殊役職カードを駆使して相手を蹴落とし合うゲーム。
欲しい役職が来ないなら嘘をつけばいいじゃない。

直接攻撃要素は今まででダントツ。
本当に何でも嘘ありなのは衝撃。友情破壊ゲー感もあってオススメ。
1~2回やれば誰でも定石分かるし裏もかけるようになる。
1プレイは短く、すぐ死んで暇もあり得るゲームバランスはむしろ好き。

ラマ

UNO系ゲームで味わう地獄!
ルールはほとんど「数字だけのUNO」のゲーム。
失点チップの一括返却ルールで逆転要素あり。

失点が一定溜まる=ゲーム終了条件なのが収束性高くて好き。
失点チップで点数管理しやすいのも良き。
ルールはUNOよりシンプルだけど降りる選択肢があるのは深い。
ラマの顔がムカつくけどそれも一興。


以上です!
書いてて楽しかったですね。
やっぱ小箱のボードゲーム好きだわ~。

拘りについては別記事でも書いているので、よろしければこちらもご覧ください。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?