
今年2025年の抱負と目標たち
こんにちはー!
自己紹介や記事に反応してくださった方ありがとうございます(もう見てないかもだけど)
人に見られると刺激になるので、こうやって誰かが見てることを知れてすごく嬉しいです。
今回は今年の抱負と目標について書いていきます。今後これらを観察日記を出していこうと思うので同じ悩みを抱えている方、一緒に頑張ってくれる方、応援してくれる方に見てもらえたら嬉しいです!
同じ悩みを持っている方の希望になるような結果を出せることを目指します(飽き性なので時間がかかったらすみません。。。。)
今年の抱負と目標
まず2025年の絶対挑戦事項を発表します。
お尻を鍛える
垢抜け
脱ガリガリ
英語勉強
歯科矯正の日記をつける
お金の知識を増やす
はい、一旦これらにします。今後も増えそうですが。。。
この後それらに対する意気込みを語っていきます。
お尻を鍛える
これは簡単、見栄えを良くしたいからです。
海外留学経験の際、みんな(特に現地の人)の格好はレギンス!
レギンスなんて格好できるだけあって、みんな普通に生活してるだけではありえないお尻のボリュームがあるんですよ!
これは間違えなく鍛えているな、っていう綺麗なお尻です。
「お尻派か胸派か」で討論になること時々あるじゃないですか。(言うて2回くらいしか私はしたことない)
その時に私は何も考えずに「胸かなー」(お尻ってなんだ?)のように答えていました。
しかし
お尻派の人たちが浮かべているだろうお尻をしている人たちに留学時たくさん出会いました。そこで私のお尻への考え方が変わり、お尻を鍛えている=いい女になっていきました。
海外の人の骨格と日本人の骨格は違うので、同じようなお尻をゲットできるとは思っていません。ですが、努力している人は素晴らしいじゃないですか。それに今年こそはなってやろうと言う思いでお尻を鍛えることにしました。
垢抜け
これはもうずっと課題ですし、どうすればいいか分からないのでとりあえず取り組みます。
今の所、垢抜け影響すると言われている「パーソナルカラー」「骨格」「顔タイプ」はプロに頼み把握することができました。
また、「眉毛サロン」「美容室」「ネイルサロン」こちらにもお世話になりある程度清潔感、女らしさを保っているのではないかと高めの自分評価をしています。
ですが、、、
なんか芋くさい。これはなぜなのか。これを追求していきたいです。もう芋っぽさで恥ずかしくなることを減らしたい。いい女、Karina、富江に少しでも近づきたい。そんな思いで行動していきます。
脱ガリガリ
これは前に不満を語った内容ですね。
でも、不満を嘆いているだけでは何も変わらない。そうだ、行動しよう!ってことで食生活の見直しに加え、筋トレをして綺麗なプロポーションを獲得を目指します。頑張るぞ!
英語勉強
留学経験はあるんです。本当なんです、え?英語話してみろって?
あぁー、来年でもいいですか?
こんな反応をしていたくない。喋れないわけでもない、書けないわけでもない。ただただ、本当に自信がない。
そんな自分を変えるために英語力を上げていこうと思います。
日本ではまだ英語が話せる人が多くない。そんなタイミングだからこそ自分の長所といえる英語力をつけていきたいです。
歯科矯正の日記をつける
これに関しては日記付け、観察の写真を残す、って言うのをしてみたいです。
なんてったって、高い!!!!!
お金が爆弾級にかかります。
せっかくだから記録に残そう、頑張ってた自分の思い出を残そう。これです。
あと、歯科矯正ってしてみたいなーって言う軽い気持ちでも持っている人多いじゃないですか。その方がやるにもやらないも関係なく、歯科矯正ってこんな感じなんだなって分かるようにしていきたいです。
口の中の汚い画像を載せる可能性が高いので無理そうなら逃げてください。
お金の知識を増やす
お金って大事ですよね。給料だけで満足するのって難しくないですか?
だって、歯科矯正で100万以上かかるんだもん。。。
無理ですよ、こんな給料じゃしたいこともできないです。将来も不安ですし、自分が年取った時に好きな食べ物が食べれないのは悲しくなります。
今もお金が欲しいけれど、将来の自分(可能なら近い未来の私にもお願いします)のためにお金を残している選択肢、知識を増やしていこうと考えています。お金のことなんて全然勉強してこなかったので、素人中の素人ですが勉強した記録を載せていきます。
最後に
こんな感じで2025年頑張っていこうと思います。
絶対いい年にするって決めているので未来の自分行動を続けてください、お願いします。
もし同じ悩みや挑戦をしてみるって人頑張りましょうね!!!
じゃあ、ばい!!