aimi

28歳ライター|文章の力で「誰かの心を動かす」きっかけになれるように日々活動しています…

aimi

28歳ライター|文章の力で「誰かの心を動かす」きっかけになれるように日々活動しています。趣味はカメラ|このブログでは、自分が感じたことや新たな学びについて書いています。1度きりの人生はやりたいことを精一杯やる🏃‍♀️よろしくお願いします🌷

最近の記事

1人じゃない。

誰もが、人生の中で大きな目標や夢を持っています。 新しいスキルを習得したり、転職や起業したり・・・ その目標は人それぞれですよね。でも、その道のりは決して簡単なものではないとも思っています。時には挫折し、諦めそうになることもあると思います。そんな時に支えてくれるのが、同じ目標を持つ仲間たちの存在だったりします! なぜ大切なのか1人で頑張ることは、孤独で困難な道のりでもあります。 でも、逆に一人の方が頑張れるって方もいますよね!気楽だし! 一人でモチベーションを保ち続けるって

    • 時間の使い方

      効果的な時間管理は、充実した人生を送るための重要な鍵です。効率的に時間を使うことで生産性が向上します。ストレスも減りますよね。 私たちは1日24時間という平等な時間が与えられています。でも、その時間をどのように使うかによって大きく変わるんです! 効果的な時間管理を実践することが 大切だと日々感じています。 メリットは ・重要なタスクに集中できる時間が増える ・締め切りに追われる状況が減少する ・仕事と私生活の両立がしやすくなる ・長期的な目標に向けた進歩がしやすい など

      • 才能が必要か

        人をまとめるリーダーとは何でしょうか。 共通の目標に向かって団結させる能力です。 リーダーはチームの能力を最大限に引き出して 組織全体を成功へと導きます。 みんな才能がある人なんだなーと私も見ていました。 でも、その考えも違うようです。 才能がなくてもリーダになれると本で見かけたことがあります!  明確なビジョンを持つ達成したい目標を明確に描いてそれをチームと共有する。このビジョンは、メンバー全員に方向性と目的意識を与えながら努力を一つの大きな目標へとつなげます。 コ

        • 人と比べてしまう自分へ

          誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 SNSを開けば友達の華やかな生活が目に飛び込んできたり 職場では同僚の昇進が耳に入る。 そんなとき、ついつい自分と比べてしまい、落ち込んでしまう…。 人と比べてしまうのは自然な感情です。 他者との関係性の中で自分を定義しようとする傾向があります。 しかし、過度な比較は自尊心を傷つけ、本来の自分を見失わせてしまうことがあります。 多くの人が同じ思いを抱えていると思います。 今日はこの感情から抜け出す方法を考えてみました。

        1人じゃない。

          新しい挑戦

          何か新しいことを始めようとしたときに 胸の高まりと同時に不安も感じませんか? 「本当にうまくいくだろうか」 「失敗したらどうしよう」 そんな思いが頭をよぎることは誰にでもあります。 今日はそんな気持ちと向き合いながら 新しい挑戦を乗り越えるために必要なことを考えてみました。 不安を認めるまず大切なのは、感じている不安を否定しないことだと思います。 新しいことへの不安は自然な感情です。不安を感じるのは当たり前と自分に言い聞かせることも大切だと感じています。その上で、それでも

          新しい挑戦

          挫折はつきもの

          今日は「継続が難しい理由」と 「どうすれば継続できるようになるか」について考えてみました。 ・ダイエットを始めたけど三日坊主... ・新しい趣味を見つけたのに長続きしない... いろんな経験が私自身もあります たくさん挫折もしてきました・・・ なぜ継続は難しいの?即効性がないこと 成果がすぐに見えないと、モチベーションが下がりやすいですよね。 完璧主義になってしまう できない日があったらもう終わりだ。という考えが継続を妨げる要因にも。 日頃の忙しさ 仕事や人間関係で

          挫折はつきもの

          新たな気づき

          今日は、リモートワークとコミュニケーションについて、 最近の経験から得た気づきを書いてみたいと思います。 最近の日常私は最近リモートのお仕事が多くなり、毎日パソコンに向かってチャットやメールでのやり取りが中心です。効率的で時間の節約にもなるこの働き方はいい気もしますが運動不足を感じています💦 ですが、文字だけのコミュニケーションには限界があることも事実です。 ニュアンスが伝わりにくかったり、相手の反応が分かりづらかったりと感じることもありました。 対面での新たな発見そん

          新たな気づき

          なかなか決められない

          なぜ悩むのか?優柔不断について 今日は自分の性格の一部である「すぐ決められない」 「優柔不断」について深掘りしてみようと思います。 ・洋服を買うとき ・スーパーで食材を買うとき ・大事な決断をするとき 日常でいろんなシーンがありますよね。 すぐに決断できる人が羨ましいと思ったことがあります。 「悩む時間がもったいない」と言われたことも。 その通りでもありますよね、、 おいしそうな料理が並んでいるバイキング。 「あれも食べたい、これも食べたい」って悩んで、「もう、何を食べ

          なかなか決められない

          タスク管理ってどうする?

          ・毎日やるべきことに追われる ・締め切りに追われ、重要なタスクを見逃してしまった このようなことは忙しいとありがちですよね💦 最近は納期と戦う生活になり、よりタスク管理の重要さを感じるようになりました。 タスク管理方法は調べるとたくさんの方法があります。 自分自身に合った方法を見つけていけるとより良いですね! 全てを書き出すスマートフォンのメモアプリや紙とペンを用意して、頭の中にあるタスクを書き出します。小さなことでも漏らさず書き出すことが重要です。最近見える化するため

          タスク管理ってどうする?

          なぜ自分が何事も続かないのか

          新年の目標を立てたり、さぁやってやろう!と熱い気持ちで物事に取り組んだりしますが、その継続は現実難しいこともありますよね。私もよくぶち当たる壁です。 なぜ人は継続ができないのでしょうか。 今回は自分自身と向き合うため考えてみました。 主な原因 継続できない最大の理由は、明確な目的意識が欠けている点 「なんとなく」始めたことは長続きしません。 目的が曖昧だと、モチベーションを維持することが難しくなります。 行動すること 知識だけでは変化は起こらない。行動あるのみ。 ですが

          なぜ自分が何事も続かないのか

          #1 最近読んだ本

          最近読んだ本は、「嫌われる勇気」という本です。 アドラー心理学の教えを基にした自己啓発の本になります! もうすでに読んでいる方も多い人気の本ですね📕 突然ですが皆さんは・・・ 「他人の目を気にして本当の自分を隠していませんか? 」 「周りの期待に応えようとして、自分の望みを押し殺していませんか? 」 「そして、そんな生き方に疲れ果てていませんか?」 私も含め「嫌われたくない」という思いに縛られ、自由に生きることを躊躇している方も多いと思います。しかし、本当の幸せは「他人

          #1 最近読んだ本

          私の過去について

          今電車の中で記事を書いています! 今月から仕事を辞めて、環境がガラリと変わったaimiです☺ 好きな音楽を聴きながら、自分の過去を振り返ってみようと思います! ・事務職 ・販売業 ・現在(Webライター、SNS運用代行など) このような流れで今に至ります。 私の社会人デビュー 初めての事務職で4年働きました。入社当時は必死でしたが、結構なブラックでしたね。気づけば帰るのが夜、、なんてこともありました。そして理不尽な先輩もたくさんいました。自分だけ仕事を頼まれやすい性格

          私の過去について

          自己紹介 | 初めてのnote

          初めまして。 ご覧いただきありがとうございます! Webライターとして活動中のaimiと申します。 #初めてのnote 記念日になります🎉 簡単な自己紹介 私は現在28歳です。先月まで会社員で働いていましたが、働き方を変えるために退職を決意しました。今は新たな方たちと関わりながらWebライターやSNS運用代行をしながら生活しています。また詳しい経歴は後日書いてみようと思っています😊 興味やハマってること 趣味は最近カメラ📷とグランピング🏕️です!良い写真を撮るために

          自己紹介 | 初めてのnote