見出し画像

雑男飯24食目「親子丼レシピ」マッスルマッスルばっきばき

うすちゃすちょりっす。

ちょうどええ買い物ってムズイ。
ここしばらく何度も言ってるけど
荷解きはもう終盤。

何でもネットで買える、セール激戦期。

便利な世の中ですが選択肢が増えすぎるのも
考えもの。

神経質なくせに面倒くさがりな雑野郎は
結局どうでも良くなって時間かけた割に
損をする。こういうところ改めたい

今田美桜抱きしめたい





そんな訳で今夜の晩御飯はこちら。
親子ドーンです



①鳥もも肉をテキトーなサイズにカット

鶏もも肉を少な過ぎず多過ぎない量
(つまり好み)カットします

②焼く

俺は一度焼く派の副総監勤めてるので
一度フライパンでソテーします。
油はごまアブドゥルを採用です。

アブドゥル・バイヤンミー
ベトナム代表
(そんな奴は居ませんし、特に意味もないです)

胡麻の香りが立ったら肉をぶちこみ
何となく焼き上がったら軽く塩胡椒で下味。
(完全に火通さなくてOK。どうせ卵で閉じる時に
火通りますから)


③卵で閉じます

玉ねぎを親子丼のそれっぽく切って
フライパンで軽く焼き
そこにめんつゆを程よく入れて
(濃さは水で調整して。そのままめんつゆオンリーで行ったら濃過ぎて死にますよ)
焼いた鶏肉を合流させます。

グツグツちんちん言い出したら卵を回し入れ
良きところで完成です。


④食べる

はいどーん

我ながらまいうーながら
中央CMFを務めたキューちゃんが
MOMを受賞しました。おめでとう🎉



とりもも肉を買うと最近の俺は脳死状態で
自動的に唐揚げにする体になっていた。
ふと冷静に全部揚げるのは良くないなと思い
別の料理を考えた。
けどこれしか思いつかんかった。

基本なんでも3食分とか作っちゃうから
唐揚げ一度仕込むとフライヤーの油が勿体無くて
結局3日連続唐揚げしちゃうんよ。
あれ良くない。
唐揚げも肩壊す。しばらく2軍で休暇してと。


以前載せた唐揚げはこちら
パターン2塩唐揚げはこちら


久々の親子丼、まいうーでした


ではではアデュー


いいなと思ったら応援しよう!