![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144246858/rectangle_large_type_2_2629bb4dd53e126a2c7aabe1336199bb.png?width=1200)
体軸の簡単な作り方
人それぞれに身体の硬さ等ありますが、私が考えた方法で体軸を作ることで運動のパフォーマンスを変えることができます。
ひとつの方法論として一度やってみてください。
①骨盤の幅で両足を開いて立ちます。つま先は平行にしておきます。
②腰椎から順番に上方向に伸展していきます。天井を向くように頚椎まで伸展します。
頚椎を伸展するときに両手をバンザイし、指先を天井に突く意識をもちます。
③両手を自然に下ろし、その後顔を正面に向けます。
④最後に腹部を膨らませて腹圧をかけます。
この体操をすることで全身の一体感、足底での荷重感覚などの変化を味わえます。
体軸を作って当身や技の変化を確認してみてください。