![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61141785/rectangle_large_type_2_cae3a583e42920d72a1d62e9e974ed68.jpg?width=1200)
ネイルよりもトイレを綺麗に-実はこれが独立を考えたきっかけ
理系ファッションアドバイザーの Kaori です。元はダサめの理系オタク、IT企業を退職し、とある強い思いからファッションの仕事をしています。
女性の皆さん、ネイルってしてますか?
男性の皆さん、ネイルってどう思いますか?
私にとって、ネイルの優先順位は低いです。ファッションの仕事をしている人には珍しいかも。
ファッション、美容。価値観は人それぞれ。それでいい。
けれど、相手に強要する/布教しようとする、となると話は別です。
以前働いていたファッション関係の職場で、ネイルを「おすすめ(布教)」されたのは、かなり嫌でした。
実はこのネイル「おすすめ(布教)」事件が、私が今、独立して活動するに至った発端なのです。
私がネイルをしない理由
ネイルを奨める人たちにも理由がある様に、ネイルをしない私にも理由があります。
①茶道を習ってる(ネイルNG):マニキュアが入った抹茶なんぞ、誰も飲みたくない。清潔であることか大事
←茶道が理由だと文句言われない。茶道強し。
②アトピー持ち:爪が長いと引っ掻いてしまい、アトピーが悪化するのでやらない
←これにも文句は少ない。ラメのついたネイルでは、アトピーは解決できない
③面倒くさい:ネイルサロンに行くor 自分でマニキュアをする。ぶっちゃけ面倒くさい!!最初に妊娠してから、爪が薄く脆くなった。多分、胎児に栄養を取られて、母体の爪にまで届いていない。授乳中も同じく。
薄い爪にジェルネイルなんてしたら、爪が悪化する。
④ネイルよりも、キレイにしておくべきものがある←実はこれが独立するに至った発端です。
え?どういう事?と疑問に思った方。これから説明します。
ネイルのメリット<<<<デメリット
ネイルを「おすすめ」された時、言われました。
「手元も見られる仕事だから、自分に似合う色・柄のネイルをしていることも仕事のうち」
前述のとおり、私には「ネイルをやりたくない100の理由」がありました。※本当は4つだけど
ネイルをするメリットよりも、デメリットの方が大きかったのです。
そんな主張も、数ヶ月も、ずっと続けるのはちょっと辛かった。そして、気づいてしまったのです。
私はこの職場とは合わない
と。
これ、ネイルに対する考え方だけで、こう思った訳ではないです。
ネイルよりもトイレが気になる
確かに、この職場での仲間は爪・メイクが美しい方が多かった。けれど、どうしても私が我慢できないことがありました。それは…
トイレの清掃具合です。
ぶっちゃけ、トイレが汚かった。
お客様も使うし、と、私はできる限り丁寧に掃除しました。積年のトイレ汚れは、素人がいくら努力しても掃除しきれない。
プロがケルヒャーでも使わないと無理だろ、という限界点にぶつかった頃。
疑問を抱き始めました。
・ファッションの勉強のために働いているのに、なんで毎回こんなにトイレ掃除に時間を費やしているのだろう?
・トイレ掃除はテキトーで良いけど、ネイルは必須なの?
ファッションの方向性ではなく、トイレへの価値観の違いが、別れのきっかけになりました。
汚いトイレは百年の恋も冷める
もちろん、美しい爪は素敵です。爪も立ち姿も美しい女性にはうっとりします。
けれど、トイレが汚かったら、百年の恋も冷めます。
1にトイレ、2にトイレ。爪なんて最後の方。
たとえ、お客様が使わなかったとしても、トイレは清潔にしておきたい。
これが私の優先順位です。
もちろん、ネイル命!な人もいます。それはそれで良い。否定するつもりは毛頭ないです。あくまで私の考えとは違う、ということ。
長期間・長時間一緒に働くには、価値観が近い必要があるんだな、と感じました。
違和感だらけなのに独立できない!心の葛藤
トイレの価値観の違いに気づき、このあとはファッションに対する価値観の違いにも気づき…
要するに違和感だらけになります。
自分が本当にやりたいサービスを提供するには、独立するしかないのかな…
自分の名前で活動を始めるしかないかな…
悩み始めます。これ、1年程悩みました。
構想から、「理系ファッションアドバイザー」としての活動開始まで、1年です。
時間かかりすぎ・・・!
だけど、なかなか、独立を決心できなかったのです。
なぜ、決心できなかったのか?
何をウダウダ迷っていたのか?
最後はどうやって独立できたのか?
次回はそれを詳しく書いていきます。
Contact:公式LINE、お問い合わせフォーム
HP:公式ホームページ
いいなと思ったら応援しよう!
![理系ファッションアドバイザーKaori](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63350717/profile_7acdb0a23d541390c27008f6e29bbdce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)