パーマもカラーもない?アーユルヴェーダをヒントにした美容室①
新年度。今日から新しいステージへ
進んでいく方もおおいのでは?
大人の女性のための髪と頭皮と頭皮と心の居場所
高円寺ヒーリング美容室
farz_make(ファーズメイク)のMIHOです(^^)
私もこのnoteを始めたことが
新しいステージです。
これまでやってきたこと、
感じてきたことを振り返る事で、
これからのfarz_makeがどう進んで行きたいのか
今の自分と向き合う作業だったりもして
これから書き進めていくとを
楽しんでいきたいと思っています♪
今日からfarz_makeが
ヒーリング美容室としてオープンするまでを
何回かに分けて書いていきたいと思います^^
よかったらお付き合いくださいね♪^^
【パーマもカラーもない?
アーユルヴェーダをヒントにした美容室】
タイトル長いですね。。^^:
これはfarz_makeのことです。
farz_makeには
パーマとカラーのメニューがあえてありません。
もともと肌が弱い私。
続けてきたことで、わたしには 肌にも身体にも負荷かがかかっていました。
最終的には咳が止まらなくなっていました。
その後、もともとメインでやっていきたい
と思っていたヘアメイクの方にシフトし
美容師としては その合間に続けていました。
心のどこかでもし美容室を
自分でやることがあったら
パーマカラーのない美容室にしたいなぁ。。。
漠然とそんなことを思っていました。
すごく漠然と。。。
当時、私の夢は美容師としてではなかったので
まさか本当に美容室をやるとは
当時思っていませんでしたが。
もちろん、
パーマカラーを否定しているわけではなく
それがあるからこそできるスタイル、
ハッピーな気持ちにもなることも知っています♪
☆☆☆
30歳。産後 体調を崩し
パニック障害や不安障害などと
病名がつきました。
自宅から徒歩5分先の子供の病院に行くのにさえ
かなりの時間を要していました。
身体も心もボロボロでした。
『私はもう美容の世界には戻れない。。。』
そんなことまで考えていました。。。
長くなるので ②に続きます^^