見出し画像

忍法!!!

新年始まって1月も折り返し♪

大人の女性のための髪と頭皮と心の居場所
高円寺ヒーリング美容室farz_makeのMIHOです。

インフルなど風邪が流行っているようですね。
皆様 うがい・手洗い・ご自愛
でお過ごしくださいね^^

私も気をつけます♪

★★★

今日は
『年末に実家に帰省したお話』

昨年は母の体調の心配もあり、
行ける範囲で、ですが実家に日帰り帰省して 
一緒にランチして 両親の話を聞いたり
様子を伺いに電話したりと

これまでより気にかけた1年でありました。

年末は 久しぶりに夫も一緒に帰省して、
本当に本当に久しぶりに 
兄夫婦にも会えて嬉しい時間でもありました。

最近の母は、 
同じ話(主に嫌だった話(愚痴))を
これまで以上に何度も繰り返すことが増え

でもそこは突っ込まない方が良いと聞くので
母が思うがまま聞いていました。

きっと以前の私なら 
苛立ってしまっていたけれど
今は穏やかに母の話を聞ける自分がいて
すごく楽です。

話が 終わったと思うと
また同じ話が最初から始まり
微妙に新たな情報も追加されたりなんかしてww

6周目あたりに、
この話におわりは来るのかなぁと思ったら
なんだか私はツボってしまい。。

でも母は真剣にはなしてくれるので
笑わないようにしていたら
笑いを堪え過ぎて涙が出て来てしまい。。ww

不意に 父の方をみたら、
座ったまま眠っているしで 
余計におかしくなってしまって。。。

大きな声で漫談のように話す母の声で
眠れるなんて凄すぎる!!
と思っていたら 

目を開けて

『お母さんの話が上手で眠ってしまったよ』
と言った父。

今度は私は感動して、
本当に泣きそうになってしまいました。

これまでは 何度も同じ話をする母に
苛立ちや悲しみもあったであろう父。
母のために一生懸命対応してくれていますが

お互い耳も遠いので大きな声にもなり、

それを責められたと感じて不安定になる母。。

『お父さんが私を責める!もう嫌だ!』と
母が私に電話をして来たこともありました。

元々電話嫌いな父が 私に
『たまには電話で話そう。。』と
言って来たこともありました。

きっといっぱいいっぱいだったんですね。。

元々、小さい頃(大人になっても)は
2人の罵り合いが本当に嫌で、

でもそれが2人のコミュニケーションだと
今では理解もしているけれど、

父の変化が本当に嬉しかった。

毎日の 生活の中のことだから
いつだって冷静で
いられるなんて難しいとは思うし、

離れて暮らす私のように 
笑ってはすまされない感情になることも
多々あるはず。。。

帰りの車の中で 夫と
『お父さんは 
【忍法!眠りの術】を習得したんだね!』
と盛り上がりました( ◠‿◠ )

親との関係(特に母)は
私の人生ミッションの1つ。

親も歳をとり色々と出て来ますが、
私が親を見る 思考も変化してきたせいか、

親と過ごす世界がいい意味で
変わってきているようにも感じました。
これは 私的 忍法かしら?!ww

今年も定期的に様子を伺いに帰ろうと思います。

実家のハッサクが豊作でした

いいなと思ったら応援しよう!

高円寺ヒーリング美容室farz_make
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪ 更新は毎週木曜日です♪   よかったらまた見にきてくださいね!  サポートに感謝致します(o^^o)