![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102972981/rectangle_large_type_2_f9a7497d0a563cec3217de03c6c985aa.jpeg?width=1200)
名前の由来
朝起きた時 やたら右肩が凝ったなと思ったら
寝てる時 犬が私の肩の上に
お尻を乗せて寝ているせいだと気づいた
大人の女性のための髪と頭皮と頭皮と心の居場所
高円寺ヒーリング美容室
farz_make(ファーズメイク)のMIHOです^_^
前回まで farz_makeがオープンするまでの事を
5回にわたって書かせていただきました。
振り返りながら書いていたのですが
あの頃の私は 受け取れてないことが
多かったなぁと感じました。
書いたのは全てではもちろんありませんが
こんなにも たくさんの支えの中で
生きてきたんだと改めて感じていましたし、
あの頃の自分を思い出して、
少しは成長したのかな私も♪と思うこともできて
自己満足ですが よい時間でした^^
お付き合いいただきました皆様
ありがとうございました^^
今日は、
高円寺ヒーリング美容室farz_makeとは?
について改めて書いてみようかと思いましたが、
それは次回にして^^
その前に 名前の由来!
何故ヒーリング美容室なのか?、
何故farz_make(ファーズメイク)
って名前なの?
この2つの名前の由来?について
お話させていただきますね^^
よかったらお付き合いくださいませ^^
☆ヒーリング美容室の名前の由来
パーマもカラーもない美容室、
アーユルヴェーダをヒントにした美容室
頑張っている大人の女性のための美容室。。。
と考えた時、
私がかつて働いていた【美容室】とは
だいぶ違うな。。。と思い。
ワードを出してみることに^^
リラックス?浄化?とヒーリング?と
自分の中で3つ候補が出ました。
①リラックス美容室。。。
うーむ。。もう一声かなぁ
②浄化美容室。。。
なんだか 逆に重い?。。。
③ヒーリング美容室!
あれ?いいかも?^^
【ヒーリング】が私の中にストンと落ちまして、ヒーリング美容室となりました。
場所も入れた方がわかりやすいかな?
と言うことで
高円寺ヒーリング美容室に♪
え?そんな早く決まったの?と言う感じですが
ほとんど悩まず決まった気がします。
気に入っています^^
お客様は美容室とか
ヒーリング美容室とかじゃなく
【MIHOさんのとこ♪】と思ってくださってる方も多いみたいです うふふ
★farz_make(ファーズメイク)の名前の由来
フリーのヘアメイクとして独立した時に
つけました。
若き頃、よくファービーに似てるって
言われていたんですが、
ファービーはご存じですか?
人形ですね!
大体 人ではなくキャラクターみたいなのを
言われることが多かったです。
(あとはNOVAうさぎとか www )
写真がないので Amazonよりリンクを貼らせていただきます。。。こちらです。
【ファービーに似てる人がやるメイク♪】
という意味合いで
ファーズメイクに。
(ファービーズメイクにはしませんでした)
スペルは完全に雰囲気です( ̄∀ ̄)
【ズ】は 【z】にしよう!
ファーズとメイクの間に、
ハイフンじゃなくアンダーバーを入れてみよう!
と 直感でわりとサクサクと決めました。
改まって書いてみると
ふざけているような名前ですが
いたって真剣につけまして、
やっぱり 気に入っていました。
ですから美容室をやると決まった時
名前も変えずにいこうとfarz_makeに♪
名前を変えなかったおかげで
私を探してくださっていたお客様との
再会もあったんですよ〜^^
ファービーのスペルって
furby だって気づいたのは
ずーっと後のお話です 笑
もし知っていたら
furz_makeってなってたのかな?
知らなかったってことが答えですね^^
こう文章にしてみると、大体直感で決めてきたんだなぁってことにも気づきました^^
私らしいな♪
次回は高円寺ヒーリング美容室について
書いていこうかと思います♪
よかったら またお付き合いくださいね^^
いいなと思ったら応援しよう!
![高円寺ヒーリング美容室farz_make](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100868768/profile_3acb87d2d139dd93e6578079a33844ec.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)