可部谷武蔵 / シゴトは農業関係

映像作ったり写真撮ってシゴトしています。たまに野菜作ってたりも。 主に農業生産の動画を作っているので各地で聴く農家の話や野菜作りのことを書いてます。

可部谷武蔵 / シゴトは農業関係

映像作ったり写真撮ってシゴトしています。たまに野菜作ってたりも。 主に農業生産の動画を作っているので各地で聴く農家の話や野菜作りのことを書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

Musashi、農業との出会い。【農業冒険記#1】

僕と農業の出会いは高校生の頃。 僕は中学3年生の頃にどこの高校に行くか迷った。近くにある学校か、遠くにあるスポーツ活発な学校か。 そのどちらにも当てはまらない農業科の学校を選んだ。当時は周りからなぜその学校へ行くか不思議がられた。違う学校へ行った方がいいのではとも言われた。 僕の理由としては、机の上での勉強だけではなくて外(畑)へ出て学生の時間を送りたかった。半ば勉強嫌いな性格もあったので、その選択肢は今になって僕の逃げ道だったのかもしれない。 幼い頃、祖父母の畑でジャガ

    • 今育苗しているレタスはハウス栽培or露地栽培?

      こんばんは、可部谷武蔵です。 現在サニーレタスを育苗しています。それもハウスが1棟4月まで空いているためです。そこにサニーレタスを栽培しようと思っています。 ですが、今日に迷いが出ています。 そのハウスでトウモロコシか、枝豆を植えたいと考えるようになりました。そうすると3月にはハウスを空けないといけないのでレタスは植えられません。 救いとしては、サニーレタスは路地でもできるということです。

      • ロックファームさんのイチゴ食べてみました。

        こんばんは、可部谷武蔵です。 近場の流行りものにはすぐ乗っかります。ということで、近所で有名な苺農家さんの苺を買ってきました。 4種類の苺があり、4パックとも買ってきました。それぞれ味が違って数人で食べましたが好みはそれぞれが違うので好みが分かれました。 ロックファームさんは、ブランディングが凄く白トウモロコシや枝豆も有名です。テレビにも出たりしていて令和の農家って感じです。 イチゴはそれぞれ味が違って美味しかったです。 苺を購入した際は畑も見せていただけて優しい農園

        • 今年のサニーレタス栽培について

          こんばんは、可部谷武蔵です。 2022年度サニーレタス栽培の反省をしていきます。 今期は5年に1回の当たり年でした。周りでサニーレタスをやめる人が何人かいましたが、やめた人は後悔してるのではないでしょうか。 それくらい値段的な面はよかったです。虫をつきにくい感じもあったので生産面も寒さを除いては、良い年だったように感じます。 〈金銭的に見たサニーレタス〉 昨年と比べると1株辺りの単価は高かったです。特に年末にかけて年始第1週までが非常に高かったです。その期間だけでいつもの

        • 固定された記事

        Musashi、農業との出会い。【農業冒険記#1】

        マガジン

        • 農にっき
          4本

        記事

          今年は大和ルージュに挑戦。

          こんばんは、可部谷武蔵です。 毎年トウモロコシの栽培をしています。黄色、バイカラー、白はみなさんのお馴染みのトウモロコシだと思います。 実は日本の品種で紫色と赤色のトウモロコシもあります。 2年前と去年は〈もちもち太郎パープル〉っていう紫色のトウモロコシを栽培していました。これは生食では美味しくなのですが、ご飯と炊くともちもち感がクセになり美味しいです。 赤飯のような見た目のトウモロコシご飯が出来ます。食感はもちもちしていてお年寄りにはとてもウケが良かったです。 去年も10

          今年は大和ルージュに挑戦。

          世界を回って、日本で野菜作りをする僕が一番好きな野菜はフェンネルです。

          こんばんは、可部谷武蔵です。 僕は2018年に10ヶ月間、世界を回っていました。全部で42ヶ国です。その中で日本では出会わなかった野菜に多く出会いました。 日本で食べる野菜が全てだと思っていた僕には衝撃的な食事ばかりでした。と同時に『これ、日本では流行らないな』と感じました。 日本は先進国であり(現状衰退国なのかもしれませんが)、水が豊富な国です。いろんな野菜を作れる環境下にある数少ない国です。そんな日本が作らない野菜はなぜ作られないかと言うと理由は一つです。 日本人の舌

          世界を回って、日本で野菜作りをする僕が一番好きな野菜はフェンネルです。

          SNSをしないマンのマインドは。

          こんばんは、可部谷武蔵です。 昨日まで度々記事に出てきているアグリフード EXPO。そこで3人の農家さんと一緒に喋る機会がありました。3人の農家さんは共にこだわりの野菜や果物を生産しています。どれも美味しいです。 営業にはもちろん行って魅力を伝えています。飲食店やホテル、業者の方に自分の作る野菜の魅力を伝えています。しかしそれだけではまだ販売面に満足がいかないそうです。 どうやって自分の野菜や果物を色んな方に見てもらって販売ができるのが大切になるところになっています。 そ

          SNSをしないマンのマインドは。

          1月2日に種を蒔いたサニーレタスが発芽しました。

          こんばんは、可部谷武蔵です。 2023年になってすぐにサニーレタスの種を蒔きました。 ちょうど1月末にビニールハウスが経ちます。そこでサニーレタスを作ろうと思っています。収穫は3月下旬頃になると思うので単価は安いと思いますが、ビニールハウスを何もせず置いとけないので何かしようということです。 1月2日に種を蒔いて、1月12日に発芽したので10日間の時間がかかりました。1週間で行けるかと思っていましたが無理でした。周りの農家さんにも10日はかかると言われていましたが、まさに

          1月2日に種を蒔いたサニーレタスが発芽しました。

          明日の朝に細菌おみくじを引きます。

          こんばんは、可部谷武蔵です。 身の回りでコロナに感染した友達とインフルエンザに感染した先輩が今日できました。やばいです。 近頃はコロナ禍が終わりかけているとはいえ、感染者は増え続けています。知人でコロナになった人が1人はいる人が多くなってきているのではないでしょうか。そして、インフルエンザも巷で流行り始めているそうです。 そんな中ですよ。 5日前に一緒に鍋をつついた友達と先輩がコロナになりました。そして、3日前に一緒に温泉と外食した先輩がインフルエンザになりました。 こ

          明日の朝に細菌おみくじを引きます。

          市場へ出荷している野菜の値段が下がりました。

          こんばんわ、可部谷武蔵です。 今日は自分が作っているサニーレタスの値段が下がったことについての記事です。 僕は、11月半ばからサニーレタスを市場へ出荷しています。それも今も続き、気づけば1ヶ月半ほど出荷し続けています。 今年はクリスマス前から全体的に野菜の値段が上がっています。そして年末に近づくにつれて、品目によってはかなりの値上げがありました。年を明けると値段は安くなると思われていましたが、一昨日まで価格が上昇することが止まりませんでした。 正直、今年の冬野菜は当たり年

          市場へ出荷している野菜の値段が下がりました。

          発信の方法を変えてみます。

          こんばんは、可部谷武蔵です。 今日からnoteを毎日書いていこうと思います。何者でもない一個人の発信をどこまで他者の生き方に影響を与えられるかを模索していきます。 私は写真撮影、映像制作、SNS委託をフリーランスでお仕事しています。また6反の畑で農業もやっています。 映像関連のお仕事でも農家さんと関わることが多く、自分自身で野菜作りもしているので一般の方よりも農業に関わりの深いところにいます。というか、農業が大好きで農業から離れることができません。 一度、離れようとしまし

          発信の方法を変えてみます。

          重労働から生まれる付加価値はあるのか。

          おはようございます、カベタニです。 今日は題名の通り"重労働"の話です。 一昨日から昨日にかけて里芋の収穫をしていました。弱小野菜生産を趣味でしているので300株程度の生産です。少ない数なので機械を使うほどではないので手掘りでやります。 里芋の収穫を手掘りでするのは正直大変です。ただの重労働になります。今もめっちゃ腰回りが痛いです。 地方市場の人に里芋生産について聴くと毎年里芋農家が減っていると言います。 近年、里芋農家の人数は減っています(重要なことなので2度書きまし

          重労働から生まれる付加価値はあるのか。

          食の選択を広げるために。

          こんばんは かなり久しぶりに描きます。以前noteで書いた時と比べると環境が変わってます。 純粋にここ3年くらい色んなことに挑戦してきました。どれもかなり中途半端でした。 ここ3年くらい負け続きです。完敗です。 そして、最近やっとやらないといけないことがわかりました。実際にはわかった気になってる感じだと思います。 目の前のことをただ頑張っていきます。 改めてnoteでは何を書くか決めています。 メモです。 自分の感じたことは数日経てば忘れてしまいます。鮮明な経験も消え

          食の選択を広げるために。

          京丹後へ撮影でお仕事。

          こんばんは、MuSASHiです。
6月10日の活動報告。 明日から雨が続きます。今日はほぼ1日農作業をしていました。 果菜類の剪定や誘引、葉かきなど。湿度が高い環境下ではできないことをまとめて終わらせました。 明日から本格的な梅雨です。とりあえずやりたいこと30%くらいはできたかなって感じです。明日の午前中も少しやらない事を取り掛かります。 ということで今日の報告でした(6月11日の活動内容は更新予定)。 ここからは活動報告です(3月9日の)。 
--- --- ---

          京丹後へ撮影でお仕事。

          アワノメイガを発見しました!しかも食害付き。

          こんばんは、MuSASHiです。 6月10日の活動報告。 今日もすごく暑かった日になりました。そんなことはどうでもいいです(ちょっと言い過ぎました)。 僕が一番気になっている事は、明後日の12日から雨が降って、それが何日続くことの方。こちらの方が今日の暑さよりも100倍重要な議題です(だから言い過ぎ)。 現状では21日に曇りのち晴れのマークが付いています。それもしっかり晴れるかわかりません。確実に明後日から本格的な梅雨入りでしょう。 26日までは雨予報が続いています。すご

          アワノメイガを発見しました!しかも食害付き。

          今日はお休みです。

          今日の投稿はお休みです。 撮影のお仕事でバタバタなので全然内容がかけません。明日2つ投稿します。 今朝撮った写真だけ載せておきます。 今日のYouTubeはこちら!!