受動態か能動態か

人間の思考とか感情っておもしろいな。と感じた。

普段から、人間は色んな感情とか思考が頭の中を巡っている。
生きている間、その巡りが止まる事はない。

人間は色んな環境での影響を受けて、
反応し、感じ、行動している。
人間の感情や思考は受動態(受け身)でしかない。と感じる事が多くある。

外から内。上から下。に巡っている。

だけど、1部を切り取ってしまえば、能動態(自発的)として認識してしまう。
『自分はこう思ったから、こうした。』
『こう行動してきたから、こうなった』
自分から生み出して、外に出す。

内から外。下から上。

確かにこの自発的な行動は大事。

『じゃあ、行動に至るまでの感情や思考を生み出すのは?』

何かしら。からの影響を受けて、
その反応として、感情や思考が湧き出る。めぐる。から行動とすれば、
何かしら。から始まっている。

視野が自分との距離が近いと、能動態(自発的)に感じがち。けど、
全体として見てみれば、人のほとんど行動とか活動は、身体で受けて、感じ、それに対して何かしらの行動を起こす。

この行動にカセがついていると、自然的に循環しようとする身体の反応、衝動をとどめる。

その衝動、循環に対しての行動は、自発的が必要になる。結局はバランス。

人間が自発的に普段から、行動する事は、ご飯を食べる。っていう毎食の選択だけなんかもな。

ってことは、なるようにしかならん

今日を記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?