![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285407/rectangle_large_type_2_7049f2c34812e33d1d52d9e4fc00af52.jpg?width=1200)
一生をかけてゆっくりお詣り予定の一の宮詣り。
本日、群馬県富岡市一ノ宮に鎮座されます「貫前神社」に行ってまいりました。
全国的にも珍しい「のぼって、くだる」参道となっておりましたが、私は車で行ったため、のぼったところに駐車です。
-------------------------------------------------------------------------------------
『御祭神』
※上記Webページより抜粋
経津主神
(ふつぬしのかみ) 経津主神は『日本書紀』などの国譲りの場面で神名がみえる、葦原中国(あしはらのなかつくに:日本の異称)平定に功績があったとされています。
比売大神
(ひめおおかみ) 比売大神は正確な神名も祀られた由緒も伝わっていませんが、一説には綾女庄(当地の古い呼称)の養蚕機織の神と云われています。
-------------------------------------------------------------------------------------
本日は平日のため、ゆっくりお詣りさせていただきました。
山の上にあり、静かで厳か。心安らぐ時間を過ごせました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285445/picture_pc_c71f405bab42a3024d62751dd000a393.jpg?width=1200)
私は車でのぼってしまったので上からの一枚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285634/picture_pc_d88f13b7be06df1e6ca29fee28b60b55.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285669/picture_pc_75ebe11cb81e5d598c893c26ff766c6a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285703/picture_pc_371682ecb9626252cf584044042e20ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285744/picture_pc_6030a7be447daef9eedca9985a5b2497.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285789/picture_pc_eb24a9d49c5c3ccc17830483d0c41b44.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![TaK(保育士FPが実践する、我慢せず自分らしく生きる家計設計の専門家) |Farmacy Lab](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64252410/profile_3fac10b8e99f02f66892448425bef533.png?width=600&crop=1:1,smart)