![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145105571/rectangle_large_type_2_2ffa03938af2764f1d94d3e3ef1be9d5.jpeg?width=1200)
ヘーゲルの存命中に刊行された最終版にして、ヘーゲル学派の「聖典」
ヘーゲル 『エンチクロペディー』 第3版 1830年 ハイデルベルク刊
Hegel, Georg Wilhelm Friedrich, Encyclopaedie der philosophischen Wissenschaften im Grundrisse. Dritte Aufl. Heidelberg, Verwaltung des Osswald'schen Verlags, 1830. <R18-413>
Third edition, 8vo, lviii, 600pp, paper binding with marbled board, spine ruled, title lettered in gilt, red on top, fore, bottom edges, front cover and spine rubbed, inscribed by former owner on fly leaf and title page
在庫あり:お問い合わせはこちらまで
極東書店 - ホームページ
![](https://assets.st-note.com/img/1719211971675-sQ8quxfYYE.jpg?width=1200)
「哲学的諸学のエンチクロペディー要綱」、通称「エンチクロペディー」はヘーゲル三番目の著作で、ハイデルベルク大学での講義用便覧として刊行された書籍です。ヘーゲル哲学を体系的に扱った唯一の書籍で、ヘーゲル学派からは聖典と位置付けられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719212102580-EGwiVnShEd.jpg?width=1200)
初版は1817年に、1827年に二倍の分量となった第二版が、さらにヘーゲルの死の直前の1830年に第三版が刊行されました。今日ではヘーゲルの『エンチクロペディー』といえば、この著者存命中最後に刊行された本品第三版のことを指しているといわれています。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-7-10 帝都三崎町ビル
株式会社極東書店
*店舗・ショールームは併設しておりません。
まずはお問い合わせくださいませ。