![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143129528/rectangle_large_type_2_a4ba5b478ed85df76e9a8205738f68c3.png?width=1200)
カナダ・コモンズ:カナダ研究プラットフォーム Coherent Digital: Canada Commons (日本総代理店 極東書店)
Canada Commons - カナダ研究に特化したオンラインリソース集
商品内容、トライアル、購入希望等のお問い合わせは極東書店まで
![](https://assets.st-note.com/img/1717639744841-iCFRdihhKp.png?width=1200)
Canada Commonsは、学術、企業、政府、法律、公共など、あらゆる種類の図書館で利用されています。 社会学、人類学、ビジネス、経済学など幅広い学問分野に関連する、入手困難なカナダの貴重なコンテンツを提供しています。現在3モジュールが含まれており、モジュールごとにご契約いただくことも可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717639868415-i7bSX6rnz4.png)
Canada Commons プラットフォームの特徴
高度な検索ツール ー 部分一致検索、ステミング検索(語幹でのマッチング)、ブーリアン検索などの高度な検索が可能
ソーシャル・ツール - 個々のトピック、人物、または組織をフォローし、アラートを受信することが可能。
豊富なコンテンツ - コンテンツ内から表だけを検索、csv形式でダウンロード可能
インテグレーション - Summon、EDS、Primoなどの主要なディスカバリーシステムと連携
![](https://assets.st-note.com/img/1717639417392-AKewoNm1m2.png)
各モジュールのご紹介
Canadian Books and Think Tanks
Canadian Books and Think Tanksは、カナダの大学出版局やその他の独立系出版社による22,000以上の電子書籍と、カナダのシンクタンクによる220,000以上の文書から構成される、カナダ研究に不可欠なリソースです。
カナダでは、100以上の大学図書館や公共図書館で利用されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1717642563370-1zJdWzskM1.png?width=1200)
学術出版社および独立系出版社の電子書籍22,000冊
シンクタンクやその他の政策機関による公共政策ペーパー220,000件
現在270,000以上の書籍が利用可能!
カナダの研究機関および政府機関のディレクトリ4,150件
![](https://assets.st-note.com/img/1717642671486-m0FzlpXxSV.png?width=1200)
Canadian Government
![](https://assets.st-note.com/img/1717647431032-t4OaRAI8qE.png)
カナダの連邦政府、州政府、市政府情報の決定版!
500以上に及ぶ独自の政府情報源から収集した、100万件以上の出版物への索引およびコレクション。研究価値のある連邦政府、州政府、準州政府、および地方自治体の報告書や、主要政党の文献が、初めて1つのサイトでまとめて串刺し検索できるようになりました。
Canadian Govermnentモジュールの重要性 - 研究者は、医療、気候、教育、先住民など、カナダの重要な問題に関連する情報やデータを、信頼できかつ多様な情報源から、シームレスに検索できるようになりました。
500以上のカナダ政府文書コレクションのインデックスとリンクを提供:The Weekly Acquisitions Listのような連邦政府の主要サイトから、政党、自治体の部局、個々の旧ウェブサイトの資料まで。
希少で入手困難なコンテンツの特定、収集、保存:著作権が許す限り、資料のコピーを取得。
高度な検索:1800年代から現在までの100万件以上の文書を、キーワード検索や詳細検索でサーチ可能。
ホスティング:Canada Commonsのメンバーには、サイトへの追加掲載を希望する政府文書のアップロードや提出をお願いしています。
キュレーション:責任編集者は、既存の情報源から外れた組織やコンテンツを別個に探して掲載。
定期的な更新:主要サイトは毎週更新。
インテグレーション: データベースは、カナダ・コモンズ上の電子書籍やドキュメントと完全に横断検索可能。 Summon、EDS、Primoなどの主要なディスカバリーシステムとも連携。
Canadian History and Culture(Forthcoming; 近日リリース予定)
2024年2月、Coherent Digital社はオンタリオ州を拠点とするTrojman Corporation社と提携、McLaren Micropublications社から150万ページを超える貴重なカナダの一次資料コレクションの権利とマイクロフィルムそのものを取得しました。
Canadian History and Cultureモジュールでは、これまでデジタル化されていなかったMcLaren Micropublications社のマイクロフォームコレクションと、新たにデジタル化されたオリジナルコンテンツから構成される一次資料のコレクションです。さらに、インターネット上でアクセスできる資料も索引付けされ、同時に検索することが可能となります。
第一弾として、1920年代のフラッパー時代から、世界恐慌の苦難、カナダ社会における女性の役割を加速させた世界戦争と銃後の国民生活の変化、そして冷戦とそれに続く1960年代の抗議運動までが収録予定です。
McLaren Micropublications社:
トロント大学の司書であったダンカン・マクラーレン氏によって1973年に設立されたマイクロフィルム専門出版社。その後50年にわたり、芸術、建築、カナダの歴史、LGBTQの歴史と文化、女性の歴史などのトピックを扱ったカナダの新聞、雑誌、その他の出版物のマイクロフォーム・コレクションを200以上発行。
資料の多くは極めて珍しく、150万ページのマイクロフィルムのうち、60%以上が未デジタル化。
McLaren Micropublications社のマイクロフォームコレクションは、カナダ研究に限らず、美術・建築、アフリカ系カナダ人史、北米移民史、労働史・急進運動史、LGBTQ研究、女性史にも関連しています。
McLaren Micropublications社マイクロフォームコレクションリスト
ART / ARCHITECTURE / POPULAR CULTURE
SOCIAL AND POLITICAL HISTORY: 1867-1914
SOCIAL AND POLITICAL HISTORY: WORLD WAR I
SOCIAL AND POLITICAL HISTORY: 1919-1939
SOCIAL AND POLITICAL HISTORY: WORLD WAR II
SOCIAL AND POLITICAL HISTORY: 1945 ON
250,000ページを超える貴重な歴史・文学雑誌、新聞、その他の一次資料1919年から1970年までをカバーし、その多くが初めてデジタル化
美術・建築雑誌 'Maritime Art' 'Construction'など
文芸雑誌 'The Grip-Sack' 'The Rebel'など
移民・少数派関連 'Nisei Affairs' 'Canadian Nigro'など
![](https://assets.st-note.com/img/1717650279386-43ydx34FaE.jpg)
社会・政治史関連資料 ’Toronto Daily News’ ’Willison's Monthly’など
労働史関連資料 ’Ontario Workman’ ’The Worker’など
![](https://assets.st-note.com/img/1717650543177-92TwAmWisX.jpg?width=1200)
文化的雑誌 ’Goblin’ ’City Lights'など
軍事雑誌 'Kahki' 'The Rangers'など
![](https://assets.st-note.com/img/1717650797110-TpQynBgTwl.png?width=1200)
インターネット上で入手可能な文献もフルテキストリンク・索引付与で検索可能に
Moccasin Telegraph
Atlantic Guardian
The Beaver
Pedestal
The Confederate
The Japanese Canadian Photograph Collection
Kinesis: News About Women That Is Not in the Dailies
GRASP: Publication of the Black United Front of Nova Scotia
The Prairie Immigration Experience Collection
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-7-10 帝都三崎町ビル
株式会社極東書店
*商品内容やトライアル、お見積り等につきましては日本総代理店 極東書店までお問い合わせくださいませ。