![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143160598/rectangle_large_type_2_d42c20724806d623cc50d68cb0b69581.png?width=1200)
アフリカ・コモンズ:アフリカ研究プラットフォーム Coherent Digital: Africa Commons(日本総代理店 極東書店)
アフリカ発祥の歴史的・文化的コンテンツを一堂に集めた、研究への活用をスムーズにするプラットフォーム。
![](https://assets.st-note.com/img/1717659812068-O9F9lowlKa.png?width=1200)
極東書店総代理店商品! 商品内容詳細、価格についてはお問い合わせください。
アフリカの公文書館とその所蔵資料コレクションへのアクセスは難しい状況にあります。保存や管理に対する資金援助も少ないため、デジタル化されているものも殆どなく、そのため、貴重な資料の存続が危うい状況にあります。
Africa CommonsのアドバイザーでもあるMbambo-Thata博士, Mawire氏と Dupont氏は、 アフリカにおける資料デジタル化の挑戦と、Africa Commonsがどのようにそれを援助できるのかについて、最近まとめられたアフリカ大陸内のアーカイブについての調査書の中で論じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1717659040783-3GiRIGBEkf.png)
また、アフリカ大陸以外に所蔵されている関連資料は、異なる索引やインターフェースを持つ数千もの学術機関・図書館・アーカイブコレクションにばらばらに保存されています。そのため、発見および検索が困難であり、研究のために容易に利用することができません。
Coherent DigitalのAfrica Commonsは、アフリカに関連する豊富なアーカイヴ(アフリカ国内および国際的なアーカイヴ)を容易に管理、デジタル化、そして普及させることを目的としたプラットフォームです。
存続リスクのあるコンテンツの保護をはじめ、アフリカの研究者たちが、西欧のコレクションに存在する自分たちの遺産を容易に発見し、アクセスできるといういわばDigital Repatriationを可能にします。そして、アフリカとそこで暮らす人々に対するより深い理解の醸成を目指します。
Africa Commons プラットフォームの特徴
高度な検索ツール: 部分一致検索、ステミング検索(語幹でのマッチング)、ブーリアン検索などの高度な検索が可能
ソーシャル・ツール: 個々のトピック、人物、または組織をフォローし、アラートを受信することが可能。
豊富なコンテンツ: コンテンツ内から表だけを検索、csv形式でダウンロード可能
インテグレーション: Summon、EDS、Primoなどの主要なディスカバリーシステムと連携
![](https://assets.st-note.com/img/1717659645995-9hzeJFjH7x.png?width=1200)
モジュール紹介
Africa Commons: History and Culture アフリカ・コモンズ:アフリカの歴史と文化
Africa Commons: History and Cultureは、世界中の公開されたアフリカに関するコレクションから質の高い資料を選定し、シンプルかつ強力な検索機能で必要な資料の発見を容易にするモジュールです。アフリカに関連する重要資料を所蔵する世界中の600以上の組織に関する資料のうち、リンク切れで消滅の危機にあるコンテンツは許可を得て保存して利用を可能にします。
◆アフリカに関連する重要な資料をもつ世界中の600以上の組織に関する資料
◆2,100以上のコレクションから教育や学習に役立つ重要なコレクションを厳選
◆250,000件以上の文書を選別し、インデックスを作成して検索を可能に
◆提携するアフリカの公文書館から50,000ページの資料を委託(Premium Content)
◆シンプルかつ強力な検索機能
◆ユーザー登録でアイテムも追加も素早く簡単に
◆アーカイヴされておらずリンク切れで消滅の危機にあるアフリカのサイトのコンテンツを許可を得て保存し、検索可能な状態に
![](https://assets.st-note.com/img/1717658660615-iQXLgvJ3SK.png?width=1200)
Black South African Magazines 南アフリカ黒人コミュニティの雑誌コレクション
1937年から1973年にかけて南アフリカの黒人コミュニティによって出版された黒人の読者向けに作られた雑誌の最初で唯一のデジタルコレクションにアクセスできるモジュールです。
Black South African Magazinesは、50,000ページを超える非常に貴重な、歴史的に重要な雑誌を集めたもので、特に黒人アフリカ人の読者に向けて書かれたものです。図書館向けアフリカ資料の大手出版社であるSabinet社とのパートナーシップにより開発されたこのデータベースの収録コンテンツは、アフリカ国内の図書館の所蔵資料が中心です。文化的・歴史的価値が高いにも関わらず、これらの雑誌は数カ所にしか現存せず、これまでデジタル化されたことはありませんでした。
収録コンテンツの多くは、新世代の黒人ジャーナリスト、作家、アーティストによって作成されました。調査報道、写真、小説、レビュー、伝記、ファッション、ライフスタイル、広告などが満載の雑誌は、絶大な人気を誇っていました。その多くはアフリカ大陸全体に同時配給され、アフリカの英語圏向けに特別に開発されたコンテンツを含んでいました。40年にわたる激動と変革の中で、反抗運動などの歴史的な出来事や、ウィニー・マンデラ、クワメ・エンクルマ、スティーブ・ビコなどの著名人を網羅した文章が収録されています。
コレクションの中心である「DRUM MAGAZINE」は、かつてアフリカで最も広く読まれていた雑誌でした。そのジャーナリストは政治的な結果に影響を与え、社会における南アフリカの黒人の表現方法を変えたと言われています。女性誌は、アパルトヘイト(人種隔離政策)政府の監視の目から逃れることができました。
当モジュールでは、アフリカ以外ではほとんど目にすることができなかった資料を発見することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717658680122-8SG7R08UCK.jpg?width=1200)
Southern African Film & Documentaries 南アフリカの映画とドキュメンタリー集成
1900年代から2000年代初頭までのコンテンツを収録した「Southern African Films and Documentaries」は、アフリカの歴史、政治、文化の1世紀以上を初めてストリーミングで視聴できるようにしました。プロパガンダ、ニュース映画、ドキュメンタリー、長編映画、インタビューという5つのタイプの映画を収録しています。アフリカ研究、映画と映画、歴史と世界文化、人種と民族、女性研究、その他の分野の教育や研究をサポートする内容となっています。
Propaganda films and newsreelsプロパガンダ映画とニュース映画
Exclusive interviews独占インタビュー
Documentariesドキュメンタリー
Feature films長編映画
![](https://assets.st-note.com/img/1717658776805-fSuh7cy4cO.jpg?width=1200)
East African Magazines, Newspapers, and Films: The Hilary Ng’weno Archive 東アフリカの雑誌、新聞、映画:The Hilary Ng’weno Archive
伝説のケニア人ジャーナリスト、Hilary Ng'weno(1938-2021)による雑誌、新聞、映画コレクション。
当アーカイブは、Ng'wenoのメディア会社から新たにデジタル化された、歴史的に重要で画期的な出版物の10万ページ以上を紹介しています。資料の多くはアフリカ以外では入手不可能であり、ジャーナリズム、歴史、政治学、アフリカ研究、教育、メディア研究の研究者や学生にとって貴重なものとなるでしょう。主な内容は以下の通りです:
The Weekly Review, 1975-1999
The Nairobi Times, 1977-1983
Rainbow children’s magazine, 1976-1995
Making of a Nation documentaries and oral histories
![](https://assets.st-note.com/img/1717658808325-AvbmDfxCtH.png?width=1200)
商品内容についてのお問合せ、トライアルについては日本総代理店の極東書店まで、どうぞお気軽にご連絡ください。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-7-10 帝都三崎町ビル
株式会社極東書店 https://www.kyokuto-bk.co.jp/