作文の苦手な息子に「自分の気持ちや想いを言葉にするって、大人になってからも必要やし大事やで!」と良く伝えています。 僕は息子以上に作文が苦手で、宿題も提出しなかったり、とんでもない学生でしたが・・(笑) その当時は、何かつたない文章を書くのが恥ずかしくて・・。 そんな人間が、今では毎週ブログを書き続けているのも不思議なもんです。 そんな息子との会話もあり、僕も「黄さんの手造りキムチ」のコンセプトを今の気持ちとしてまとめさせていただきます。 コンセプトを決める時は「どんな人に
11月となり秋もどんどん深まってきました。 秋と言えば、キムチ屋の話しのネタとして「秋にキムチは売れない」があります。 今回は何故秋にキムチ売れないのか?!を検証する、誰が興味あるねん!シリーズを書かせていただきます。 本当に秋にキムチは売れないのか?! 3月~5月の春、6月~8月の夏、9月~11月の秋、12月~2月の冬。 会社として上記のように1年を4分割して売上など色んな数値を見ています。 単月ごとで見ると変動する要因もあり数字のブレが大きいですが、3ヶ月毎で見ると変
先日の展示会で出した「ピビンパのたれ」 思いのほか、通り過ぎる人の目に止まり、食いついてくれてました。 大阪の小学校ではピビンパが給食に出てくるほどで、完全に日本の食卓に溶け込みましたね~♪ インスタでもホットプレートピビンパなどピビンパの投稿が多く見られます。 負けじと当社も投稿しています。 ちなみに、僕は「ピビンパ派」ですが、世間では「ビビンバ」と呼ばれる方が圧倒的に多数派で驚きました(笑) 今日は、そんなピビンパのメインともいえる「もやしナムル」を紹介します!
最近、勉強のため色んなキムチ屋さんのサイトを覗かさせていただいています。そこで気になる表記がありました。 当店のキムチは防腐剤を使用していません この表現に関して、以前から気になっていたことですので、当社(僕)の考えをまとめさせていただきます。 防腐剤を使用しているキムチはあるのか? こんなダイレクトに書く会社あるんや?!と驚いたのを覚えています。 じゃ、本当に防腐剤を使用しているキムチがあるのか? 結論から言うと、防腐剤を使用したキムチは日本に存在しません。 そも
父の日とキムチでも書きましたが、お盆にキムチは良く売れます。 十年以上前からお盆にキムチが良く売れるので、お盆前は忙しくさせていただいています。 今年も順調に受注していて、今週は出荷のピークです。 お盆にキムチ お盆にキムチを食べる。 韓国でも特にそんな風習はないです。 在日韓国人の中では、お盆に法事をする関係でキムチの食べる量が増える家庭もありますが、旧盆でする家庭の方が多いと思います。 ちょっと脱線しますが、正月は新暦、お盆は旧暦でする家庭が圧倒的に多いのですが、何
大阪の高校にクラブ活動として「キムチ部」があるってご存知ですか? そう!部活動としてキムチを作るキムチ部です!! 僕も最初知った時は「キムチ部?!」となりました(笑) 永年キムチに携わっていますが、初めて聞いたのでおそらく日本初だと思います。 今日はそんなキムチ部の紹介です♪ 大阪偕星学園高校キムチ部とは・・・ 大阪市生野区にある私立高校大阪偕星学園高校。 僕らの時代は此花学院高校という男子高校でしたが、学校名も変わり現在は共学になっています。 スポーツの強い高校で有名
焼肉屋さんをはじめ色んなところで見かけるようになったチョレギサラダ。 韓国料理の定番サラダみたいな扱いですが、韓国では存在しない料理なの知ってました?! 天津飯が中国では存在しないみたいなもんで、日本で独自に進化した韓国料理です。 今日はそんなチョレギサラダを紹介します♪ チョレギサラダとは・・・ ヤンニョンジャンをベースに砂糖やお酢で味を調え、甘酸っぱいと辛いを味わえるサラダです。 また、ごま油や醤油を加え、旨みもしっかり味わえます。 お店や家庭によって味付けは変わり
最近、知り合う方のペースが増してきました。 コロナ禍に慣れてきたのと、積極的に外の勉強会に参加しているのもあるのでしょう。 また、ECサイトを利用していただけるお客様も増えてきたので、黄さんの手造りキムチ高麗食品について紹介させていただきます。 大阪鶴橋黄さんの手造りキムチは大阪で一番キムチを売る会社です 韓国生まれの祖母が行商でキムチを販売してから50年。 大阪でキムチを作り続けています。 キムチが現在のように人気になるずっと前から、地道な商売に精を出し、昔ながらの
韓国には「伏日(ポンナル)」といって、暑い時期を乗り切るために参鶏湯(サムゲタン)などの滋養食を食べる日があります。 言うなれば韓国版の「土用の丑の日」です。 韓国の伏日は3日あり、日程は毎年異なります。 3日の伏日は早い日付から「初伏(チョボッ)」「中伏(チュンボッ)」「末伏(マルボッ)」であり、3日の伏日を合わせて「三伏(サムボッ)」と呼びます。 (韓国文化の情報サイト韓国文化と生活 – コネストさんより引用) 今年最初の伏日、初伏は7月16日(土)です。 今日はそん
黄さんのおかき煎餅キムチ味とは・・ 米菓桃乃屋さんとコラボして「黄さんのおかき煎餅キムチ味」を作りました♪ 簡単に言うと、キムチ味の煎餅です。 ただ、桃乃屋さんの煎餅は普通と違いこだわりの製法「鉄板手焼き」で作られています。 日本でも数少ない職人のみが扱える厚さ100㎜の鉄板を使用し、うまみを逃さず焼き上げることが出来ます。 一枚一枚丁寧に「手焼き」で手間ひまかけた、鉄板焼きのお米のおせんべいです。 米菓桃乃屋さんとは大阪商品計画で同期として共に学びました。 桃乃屋さ
先日電話で対応したお客様との会話で、なるほど~と思ったことがあるので紹介します。 文章だけのブログだと固くなり過ぎるので、キムチが酸っぱくなったときにおススメのキムチ料理の画像をのせておきます(笑) キムチが酸っぱい! 「賞味期限が残っているにも関わらず通常品より酸っぱい味がする」とのお申し出でした。 お客様からすると期待している味と違う!しかも酸っぱい!! 怒られてしかるべきだと思っていますので丁重に謝罪させていただきました。 キムチが酸っぱくなる原因を説明させていた
市販のキムチに、さきいか(するめ)を入れると美味しいよ~という情報をTwitterで見つけました!! でも、さきいかは旨み以外にも色んな味(甘みや酸味)が入ってるので、あたりめ(いかを乾燥させた物)の方が美味しいやろ~とキムチ屋としては思いました。 もちろん、そんな無粋な突込みはしてませんが(笑) ふと、そんな情報もまとめたら面白いな!と思いついたので早速作りました♪ テーマは、キムチ屋が教える「追加するとキムチが美味しくなる食材」です。 追加するとキムチが美味しくなる食
大阪は昨日、今日と素晴らしい天気です! 空気がすんでいて、気温もほどほど。 でも、もうすぐ嫌な暑い夏がやってきますね。 そんな暑い夏におススメのトマトキムチを紹介します♪ トマトキムチとは・・・ トマトをスライスして甘酸っぱ辛く味付けしたキムチです。 玉ねぎ、胡瓜を合わせてキムチにしていますので食べ応えもあります。 日本では、韓国では見ない珍しいキムチを進化系キムチと表現されていますが、このキムチもそうですね♪ 最近韓国に行ってないので、正確には分かりませんが・・・。
Twitterで面白い情報を見つけました。 雑誌ananの読者代表がキムチについてアンケートに答えています♪ キムチは好きですか? キムチは好きですか?の質問に「好き」と答えた方が85%!! これは驚きの数字でした。 というのも、十年ほど前に知人が職場でキムチに関するアンケートを取ってくれたことがあります。 その結果は「好き・良く食べる」が4割、「普通・時々食べる」が3割、「きらい・食べない」が3割という数字でした。 その数字を見た時は、「そんなもんやろな。結構好きな人
最近頑張っているメルマガで「父の日にぴったりな韓国珍味セット」を紹介しました。 当社にとって父の日は結構特別な日で、意外に思われますが、父の日の前はめちゃくちゃ忙しくなります。 今年の父の日は6月19日(日) あまり知られていませんが、実は父の日はキムチが良く売れます。 当社でも実際に、年末年始のある12月、お盆や肉の日がある8月、GWがある4月、5月に次ぐ売上です。 もちろん、昔から父の日にキムチを食べる習慣があったわけではありません(笑) 韓国人の両親がいてる我が家
白菜キムチ次ぐ定番キムチです。 何でかは知りませんが、今まで紹介してきませんでした(;^ω^) 韓国でも良く食べられていて、特に参鶏湯を食べるときは付け合わせとして出てきます。 食感と味の相性は箸休めとして最高でどんどん食べすすみます♪ 日本のお漬物でも、たくあんや浅漬けなど定番野菜ですので日本人の口にも抵抗なく受け入れられますね! 大根キムチの美味しさ大根という植物の特性上(白菜や胡瓜より硬い)、味を浸み込ませるのが大変です。インスタで10分で作れるカクテキというレシ