FANGS Group 会員の日記

5年前に私が詐欺に騙されそうになった時にFANGSのアドバイスのお陰で大金を失わずに済みました。リスクから資産を守る知恵を沢山学ばせて頂いています。 侮辱罪という犯罪と知らずネットにデマを書き込む方もいて、いち会員として嘘は見過ごせませんので事実を確認し真実を掲載していきます。

FANGS Group 会員の日記

5年前に私が詐欺に騙されそうになった時にFANGSのアドバイスのお陰で大金を失わずに済みました。リスクから資産を守る知恵を沢山学ばせて頂いています。 侮辱罪という犯罪と知らずネットにデマを書き込む方もいて、いち会員として嘘は見過ごせませんので事実を確認し真実を掲載していきます。

最近の記事

池袋暴走事故で妻子亡くした遺族をSNSで中傷した男に有罪判決・・・遺族「言葉にできないほど辛いもの」

誹謗中傷を受けた過去があるなら辛さを理解している筈なのに、それを理由に他人を誹謗中傷した事が大変残念でなりません。SNS上での誹謗中傷はすぐには無くならないとは思いますが、今回のような有罪判決が出て、歴とした犯罪である事をまだ知らない無知な方に少しずつでも周知されていく事で、犯罪が減っていく事を期待しています。 抜粋:TBS NEWS DIG Powered by JNN/Yahoo!ニュース

    • 【FANGS Group】“日本のセーフティネット”社会保険の役割を知ろう

      • 大切な時間とお金の有効活用は本物の専門家に任せた者勝ち

        • OECD加盟9か国で、ステマ(ステルスマーケティング)に対する規制がないのは日本だけ

          ネット社会である現在、営業目的の情報や詐欺などの偽情報に惑わされて資産を失う人が絶えないみたいです。FANGSのアドバイザーに教えてもらいましたが、日本人が誤情報に惑わされやすい要因の一つに、そもそも日本自体が情報に対する規制が弱く、その結果日本人全体への意識の弱さに繋がっている、と。 たとえば芸能人がよく問題視されているステマ疑惑問題などがありますが、調べてみると、OECD加盟の9か国で唯一日本だけがステマに対する規制が無いらしく、日本が後れている事がよく分かります。

          【FANGS GROUP記事】投資でお金を増やす方法は、基本的に2つしかない

          FANGS Group(ファングスグループ)NOTE https://note.com/fangsgroup/n/n9cdc3c2a86cc FANGS Group(ファングスグループ)Twitter https://twitter.com/fangs_sg/status/1580158389623345152 FANGS Group(ファングスグループ)Facebook https://www.facebook.com/FANGSGroup 引用:FANGS Grou

          【FANGS GROUP記事】投資でお金を増やす方法は、基本的に2つしかない

          情報過多だからこそ判る真の価値

          私の友人がとあるユーチューバーの投資情報を参考に投資をしていたらしいのですが、景気変動の影響で、つぎこんた貯金の大半を失ったようです。当然リスクがある事は本人も解って始めたようですが、投資リスクよりも私が怖いと思ったのは、YouTubeを含めたネット情報です。 今や投資について語るユーチューバーも増え、話し方が上手い、分かりやすいユーチューバーをフォローし、投資を始める人も多いと思います。 果たして、誰でも無料で手に入るそれらの情報は、見聞きする人にとって最適な情報だと言

          情報過多だからこそ判る真の価値

          FANGS Group記事【円安加速!8月米CPI予想上回り米利上げも】

          引用: FANGS Group Twitter

          FANGS Group記事【円安加速!8月米CPI予想上回り米利上げも】

          日本のお金持ちが、海外のお金持ちに比べて“貧乏”なワケ

          引用: FANGS GROUP(ファングスグループ)Twitter

          日本のお金持ちが、海外のお金持ちに比べて“貧乏”なワケ

          減税の裏には増税がある

          引用: FANGS Group(ファングスグループ)

          減税の裏には増税がある

          高須克弥院長、SNSでデマを拡散した20代男性を刑事告訴し、半年後、犯人が書類送検される。

          高須クリニックの院長を誹謗(ひぼう)中傷したとして20代の男性が書類送検されました。 高須院長は「天網恢々疎にして漏らさず。悪いことをしたら必ず捕まると悪い子たちに教えなきゃいけない」とコメントしている事に強く共感します。 匿名だからとネット上に誹謗中傷する事を犯罪と認識できていない人が世の中多過ぎると思います。今回の高須院長の刑事告訴からの一連の行動は正に、そんな自分勝手な犯罪者を減らす、非常に良い機会になったかと思いますし、事実と異なる侮辱行為をされた方は、高須院長の

          高須克弥院長、SNSでデマを拡散した20代男性を刑事告訴し、半年後、犯人が書類送検される。

          FANGS Group【ファングスグループ】の学び「ネット情報で資産形成を調べる人は機会損失になっている事に気付けない」

          やってはいけない金融の一つとして、ネットやSNSで簡単に手に入る金融情報を鵜呑みにする事です。中途半端にネット情報で調べて実践している人は、スタートからつまづいている事にも気づいていません。 膨大な数のネット情報の中に、自分が求めている情報があると信じきっている事がそもそもの大きな間違いで、費やしてきた労力を正当化したいという心理が働き、自分でネットで調べて自分で実践してきた事が一つの自信になっているので、誤っている自分を認めたくはないし、寧ろ自分が信じている良い情報しか見

          FANGS Group【ファングスグループ】の学び「ネット情報で資産形成を調べる人は機会損失になっている事に気付けない」

          FANGS Groupの「増やす事よりも減らさない事」に共感

          ソフトバンクの孫さんでさえ、3兆円を超える大赤字を出されているのを観て、FANの会員セミナーで「増やす事よりも減らさない事」に重きを置いているというFANGS CEOの言葉を改めて思い出しました。 ソフトバンク孫社長、6カ月で5兆円超の赤字に「三方ヶ原の戦いで負けた徳川家康の気分」さすが歴ヲタの声 また、投資で一時的に大金を稼いだとしても、欲や恐怖といった感情に左右される人間である限り、勝ち続ける事は出来ない。だからこそ、今後リーマンショッククラスの金融危機が起きたとして

          FANGS Groupの「増やす事よりも減らさない事」に共感

          FANGS Group【ファングスグループ】岡山PCR検査所の運営支援

          縁の深い岡山県の為にと岡山PCR検査所の運営支援を行ったFANGS Groupスタッフの皆さま、私も夫婦共々何度か利用させて頂きました。6月末で閉業されましたが、PCR検査を積極的に受ける行動一つが感染拡大防止に繋がり、最前線で闘われている多くの医療従事者の負担を軽減出来るという大切な意味合いまでしっかりと教えて頂きました。 FANGS Groupは多岐にわたって事業を行われていますが、今回の衛生検査事業も、金融教育事業と同様に、根本には自分を守るだけでなく、大切な人を守る

          FANGS Group【ファングスグループ】岡山PCR検査所の運営支援

          資産を増やせない人が知らない事実

          テレビCMやネット、書籍にも資産形成に関する情報で溢れています。NISAやiDeCoや個人年金保険などよく目につきますが、それらの手段で定年後に5000万円以上の資産を作る事は難しい事を知りました。 金融機関が提供してくれる商品は、基本的に景気の影響を受けるものばかりで、景気が悪いと資産価値は当然下がります。それも長期積立をする事で価格変動リスクは軽減できるかと思いますが、変動が激しい為に、将来作れる資産の試算が曖昧過ぎて、将来は運任せでしかありません。それが日本人のほぼ全

          資産を増やせない人が知らない事実

          資産形成を行う9割は真実を知らない

          私はFANGS Groupの会員限定セミナーには残業がなければ必ず参加していますが、カリキュラムは様々です。日本人特有のリスクについてや具体的な資産形成のノウハウについてや、今流行っている詐欺の手口や、手を出してはいけない金融情報など、普通に生きていたら絶対に知る事はないだろうというような真実を教えて頂けます。 FANGS Groupと出会うまでは安心の基準が「大手だから」「知名度があるから」でしたが、それが事実無根だったのには衝撃的でした。 また、セミナーでは海外で色々

          資産形成を行う9割は真実を知らない

          悲しい事件でも、事実と異なるデマを拡散するネットの怖さ

          安倍元首相の銃撃犯めぐる「デマ拡散」に注意して。名誉毀損で賠償命令のケースも

          悲しい事件でも、事実と異なるデマを拡散するネットの怖さ