![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171249090/rectangle_large_type_2_4acb5b611bb115111b91ae9b1ed94636.png?width=1200)
Photo by
ikepon_ikd
中国語を学んで初めての台湾旅行へ。どのくらい身についたか感じたお話。
先月に3回目の子連れ台湾旅行へ行ってきた私たち。
今回は現地でどのくらい華語力が身についたのか書き込もうと思います。
まず初めに、私の學中文について。
✔ゆるりと9月〜から週2×3レッスン。(旅行時点で50時間ちょい学習)
✔他に独学でYouTube、別テキスト、Podcastにて聴き流し程度。
まぁこんな感じでした。
単刀直入に申し上げますと、
思った以上に発揮できた!!聞き取れた!!!
というような感じであります!!
夜市、コンビニ等の買い物系は予習していったのでクリア。
街で聞こえる中国語についても知ってる単語が聞こえたら「あ!今の人〜〜っていってたよね!」と夫とシェア(笑)
たった3ヶ月ちょっと、されど3か月。
ここまで上達できたなんてうれしい!!うれしすぎる!!!
努力は必ず実を結ぶと行ったら大袈裟ですが(笑)、
少しずつ身についていることが実感できただけでも行った甲斐がありました💕
現地の方にも、
口の動きや発音が上手だねとお褒めの言葉を頂けたのも今後のやる気に繋がった。
あとはこの度で改めて感じたこと。
それは中国語の環境に飛び込んで、どんどん話していかないと語学力は鍛えられないなぁと。当たり前か。
その環境作りって大人になればなるほど、
しがらみができてきて難しくもある………。
今後も細く長く頑張ろう!!