
アイリスオーヤマの防災セットを買った
もしものために防災セットを買っておこうと思い、アイリスオーヤマの製品を購入した。(これが届いた直後に東北で震度6強の地震があった)
超PayPay祭で買おうとしたらpaypayモールで売り切れていたので、アマゾンで買うことになった。セールの時に買ったので2人用が11,446円だった。
防災セットを販売しているメーカーは無数にあり、よく知っているメーカーというだけでアイリスオーヤマを選んだが、実際はどれでもいいだろう。



このセットには42点が含まれている。懐中電灯や簡易トイレがあれば、地震が起きて停電しても自宅である程度は生き延びられるし、避難所に行く場合でもリュックサックに入っているので簡単に持ち出すことができる。
一応このセットの特徴として、エアーベッドが付いている。災害時に避難所で過ごさなければならない場合に、寝たり座ったりすることができる。
防災セットを選ぶ時に考えなければならないのは、非常食が必要がどうかだろう。
非常食が入っていると値段が高くなるし、賞味期限があるので数年で買い替えないといけない。我が家の場合は水は常備してあるし、食料も常にある程度揃えているので、必要無いと判断した。
ともかく、何でもいいので防災セットを人数分を家に置いておけば安心だろう。