
またmincaのカードケースをふるさと納税で貰ってしまった
私は普通のサラリーマンなので、12/25の給与で年間収入が確定する。今年は12/25が土曜なので12/24だったが、これで今年ふるさと納税ができる上限が確定した。
毎年ふるさと納税をして返礼品でmincaというブランドの革製品を貰っている。過去のnoteに何度か書いているが、栃木市の返礼品であり、栃木レザーを使った製品を展開しているメーカーだ。
今年はカードケースを貰うことにした。カバーが付いているタイプのカードケースで、16,000円で申し込める。



ここ数年で現金を使うことが少なくなり、財布よりもカードケースを取り出す機会の方が増えているので、どういうカードケースがいいのか色々模索しているところだ。
このようなカバーが付いたものが使いやすいかどうか分からないが、他に欲しいものもないので、取り合えず貰ってみようと適当に決めた。
ふるさと納税枠はあと12,000円くらい残っているので、靴下を貰う予定だ。それについては後の記事で書くことにする。