見出し画像

【NOTE収益化:62】有料記事はアーピル・宣伝・広告して読んでもらおう

どうも、サトユウです。

前回は、
キャラ立ちして、
ファン、フォロワーへ想いをつたえることが必要って伝えたよ。

今回は、
有料記事に限らないけど、
記事を読んでもらう為はアピール(宣伝)が必要だよ、
っていう記事。

執筆している、
私のプロフィールはこちら。

--------------------
せっかく書いた有料記事、
買っててもらいたいと思うよね。
もちろん、私も同じ。


そこで、
必要なことはアピール、
もっと言うと宣伝。

そもそも商品・商材って

  • テレビコマーシャル

  • 電車中づり広告

  • YouTubeの広告

などなど、
色々なやりかたで、
購入してもらおうとしているよね。


ノートの記事って、
簡単に有料化することはできるけど、

買ってもらいたいっていうアピール

をする人って少ないと思う。

記事を有料にしても、
買ってくれたらいいなって、
収益化をできたらいいな位に考えていないかな?

それだと、
沢山の記事に埋もれて売れない。
(たまに売れるくらいじゃないかな)

そして、
有料記事(お金を貰う)のだから、
なにか読み手に迎合したような記事になりがちだよね。

そうではなくて、
無料記事、有料記事でも、
記事のレベル感を変えちゃダメ。

重要なのは、

ここから先は

952字
このマガジンを読むと、単体記事300円のものも含めて、「ノート収益化」に特化した記事をすべて読むことができるので大変お得なプランとなっています🌠

ノート収益化って色々な方法があって「どこから始めれば収益化できるんでだろう?」と悩みがち💦  ✅ノートで収益化をしてみたい  ✅ノートの…

いいやん🍃サポートしちゃいます🌠