見出し画像

メルボルン外食事情

こんにちは、リリーです
今日はメルボルンでどのようなレストランで食事をしているか紹介したいと思います。
基本的には自炊して家で食べていますが、週末や友達と遊びに行った際は外食が多いです。メルボルンは、小さな都市で食べるか呑むか買い物くらいしかやることがありません(笑)

オーストラリアで外食と聞いたら、どのような食事を想像しますか?オーストラリアは、特定のオーストラリア料理というものがないのであまりイメージが沸かないと思います。とても多文化社会の国なので、食文化も多様です。
そんな中で、よく食べに行くのが韓国料理屋さんとタイ料理屋さんです(笑)なぜなら、韓国とタイレストランのオーナーはその国の人が多いので味もしっかり美味しいことが多いです。日本料理は、オーナーが中華圏の人が多いため日本料理風で味はあんまりです。もちろん、日本の方がオーナーの日本料理のお店もありますが、その場合は格式高いが多いので学生の私には縁遠い存在です(笑)



行ってみたいレストランが日に日に増えるので、私のグーグルマップはピンだらけです。

いいなと思ったら応援しよう!