◆ 話のネタ ◆ No.23『キンチョールを持った銀行員』
人間は、思い悩んで、悩んで、その結果、覚悟を決めたら、非常に爽やかな顔になるんだというケースをこれまでの人生で、2度見てきました。
いずれも銀行員時代の事です。 1つは、本日、ご紹介しますが、もう一つは、永遠に・・・・・です。
今から約30年前のバブルが崩壊した頃です。 私は、A支店に勤務しており管理職になって、2年目でした。 自営業のお客様で、随分貸金返済にも苦労され、延滞がかなり続いていたB社長のお話です。
ある日、B社長が突然来店し、支店長と副支店長と面談され
「これまで、いろいろと延滞して御行にも大変ご迷惑をおかけしましたが、この度やっと、資金繰りの目途がつきました。 来月からは、順調に貸金の返済を始めることができます。ご支援頂きありがとうございました!」と
大変爽やかな笑顔でご報告に来られました。
支店長も副支店長も
「社長、本当によかった! よかった!!」
と一緒になり我が事のように喜ばれました。
社長が帰られた後も、
「B社長頑張っておられたので、立ち直りの目途が立ってよかった」
「そうですよね、本当によかったですよね」
と嬉しそうに話されていました。
しかし・・・ 翌日、B社長と一切連絡がとれなくなった・・・
真夏のとても暑い日だった、私と後輩Cが上司より、
「B社長の自宅マンションにすぐ行って、誰が出入りするか、距離を置いて見張ってこい。 決して、近づいては、ならん、ヤ〇ザが来るかもしれないから! 何か動きがあればすぐに連絡するように」
と命令をうけ現地にとんで行きました。
場所は、北にあるマンモスマンション群の中の12Fだった。
昼13時過ぎ、その部屋が見えるマンションの中の公園ベンチにネクタイを
締めダークスーツで真昼間からおっさん2人が何をするでもなくベンチに
並んで腰をかけ、チラチラと12Fの部屋を見ていた。
まずい事に、巨大マンション群の中の公園ベンチなので、買物帰りの主婦が不信そうな顔をして私達2人を睨みながら何人も通って行きました。
買い物に行く時も、帰る時も2人の不審者は、いるのですから・・・・
今なら、間違いなく警察に通報されます。
さらにまずい事に、2人でベンチに座っていると蚊にふくらはぎを10ヵ所以上さされ、我慢できなくなってきました。
「もうあかん! C、この千円でコンビニ行ってキンチョール買うて来い」「分かりました!」
かくして、真夏の14時過ぎ、スーツ姿のおっさん2人がボ~ッとベンチに座りまったく何もしていない・・・・・・
・・・しかし時々、狂ったようにキンチョールを噴射しまくる・・・・・
あやしい、ものすごく怪しい、俺ら、超不審者やん!!
おめでたい上司からの指示も、現場の変化もなく、19時半を過ぎ、薄暗くなり始めた頃、このままじゃ朝までキンチョールを噴射し続けなければならず、あまりに馬鹿らしくなったので、『決して近づくな』とは、言われていましたが、マンションに入っていき、管理人さんに「12FのBさん、いらっしゃいますか?」とお伺すると
「あぁ、Bさんなら昨日引越されましたよ」
「えっ・・・・・」
B社長は、夜逃げを決意し実施日に、最高に爽やかな笑顔で銀行に
最後の挨拶に来られたのでした !!
◆ 毎週、金曜日に発信予定です。
次回予告:No.24 ガンホルダーの話:犯人護送中?
💛 よろしければ、スキやフォローを頂けると幸いです ♬
<バックナンバー ベスト5>
【人気No.1】No.22 『愛はかげろう』人生で一番悲しかった時
【人気No.2】No.20 新入社員研修 新大阪駅 270人号泣:銀行
【人気No.3】No.21 スナックの料金に合理性は、あるのか?
【人気No.4】No. 3 時代の先駆者 !
【人気No.5】No.13 息子と自分の ”初任給”