見出し画像

◆ 話のネタ ◆ No.59 半沢直樹の世界:給料振込

 今から、30数年前、銀行のM支店の営業だった時、ほとんどの企業でお給料が振込に替わっていたのに、現金支給の病院がありました。 職員300人で、お給料日の25日に現金65百万円を朝一、行員2人で車で30分のA病院に届けておりました。 今回は、A病院の給料現金払いを振込に変えて頂いた話です。

従業員300人の A病院:お給料は、現金支給だった!


 M支店から現金をA病院に朝一でお届けしても10時過ぎになります。
A病院では、現金が届き次第、事務長と経理と事務職の3名で、会議室に鍵をかけ300人分のお給料を袋詰めしていきます。 一心不乱、全集中で袋詰めして完了するのに2.5時間かかるのでした。

従業員のお給料毎月65百万円を現金支給


 12時30分頃、袋詰めが完了しお金が合えば良いのですが、1円でも過不足あれば、再度全部の現金数え直しです。 数え直しは、1回しかできず
2回目になると職員が帰宅するので給料日に渡せず、事故になるのです。

給料袋詰め作業は、2回までしができない!!


 また、給料配布後も仕事をするので、何度か、盗難事件が発生していました。 病院の理事長は、袋詰め時を襲われても大問題だし、盗難リスクもあるので、なんとか振込にしたいと思っていらっしゃいました。 当行も毎月65百万円もの現金を2人がかりで往復1時間かけ持参する時間とリスク、加えて年2回の賞与もあり、なんとか振込に切り替えたいと考えていました。

 しかしながら、A病院には、労働組合があり、給料振込に反対の方が、少なからずいらっしゃったのです。
 
「理事長、何故、給料振込に反対される方がいらっしゃるのですか?」 「一番の理由は、現金ならそのまま買物に行けるが、給料振込になると出金しに行く手間が増える。 家の近所に銀行がない、等の理由で、不便になるからでした。」

「・・・なるほど・・・でも理事長は、絶対振込にされたいのですよね
当然です、袋詰めの手間のみならず、襲われるリスク、年2回のボーナス時の危険もあり、2回で袋詰めが合わなければ給料遅配、配られた後の盗難リスクもあり、振込にしたいのです!」
  
「ご事情良く分かります。 弊行としても毎月大量の現金をお届けするのは、非常に心配です。 また、大変失礼ですが、今時現金払いをされているお客様は、いらっしゃいません」 
「従来から、何度も御行と相談して振込を推奨したのですが、職員の反対にあい実現できないのです・・・」 
「理事長、もう1度何か方法がないか考えてみます。」 
「是非とも宜しくお願い致します。」

 理事長に、調子のいい事を言ったものの、従来から必死で振込に切替ようと手を尽くし結局未実現、当時、行内でQC活動があり現金配布は、非効率事務にあげられ全店で振込への切替運動を競っていました。

 『・・・・(いったいどうしたらええんやろう?・・・・ずっと交渉して受け入れられなかったのに、簡単に職員からOKが出る訳もなく・・・・)』 と毎日、毎日、悩み続けていました。 

 すると、ある日、突然、Good idea! が降りて来たのです 🎵 

A病院の隣は、B信用金庫じゃないですか! 
うん、これじゃ~~!』  
私は、浮かんだアイデアを持って、理事長のところに飛んで行きました。

ずっと、ずっと考え続けていたら、
ある日突然、アイデアの神が降臨 🎵


「理事長、給料振込の件ですが、実現できるなら、振込料以外に、費用が毎月3万円かかっても問題ありませんか?」 
「Sさん(私の事)、そりゃ、月3万円で解決できるならありがたい話です。 一体どのようにするのでしょうか?」

「まず、300人の職員さん全員のお給料に100円 上乗せしてあげるのです。 300人×100円=3万円/月の費用アップです。」  
「それで?・・・・・」 
「職員さんには、給料振込を実施します。100円上乗せしているのは、給料振込以外の銀行から出金された時のATM手数料です。当然、給料振込の銀行から出金された方は、100円給料アップとなります。また、自宅近辺に銀行のない方は、お隣のB信用金庫のATMで出金頂き、100円は、その手数料です。」

なるほど・・・・ それは、素晴らしい!! 早速組合とも交渉して振込にできないかやってみます。」 

 交渉の結果、組合の了承も得られ振込になり、全員が Happy 🎵 になりました。・・・・・めでたし、めでたし・・・・ 

いや、待てよ、B信用金庫さんは????

お隣のB信用金庫さんでは、25日は、
朝から出金の大行列が延々と・・・・


25日に、朝から大行列ができ、ATMにお金を詰めても、詰めても、詰めても出金される事になる・・・
う~ん~ でも手数料100円もらえるから・・・えっか~・・・・
ちっちゃいことは、気にしないワカチコワカチコ ♬


◆ 毎週、金曜日に発信
<次回予告> No.60  腹帯の話


💛 よろしければ、スキやフォロー、コメントを頂けると幸いです ♬

<バックナンバー ベスト5>
【人気No.1】No.22 『愛はかげろう』人生で一番悲しかった時
【人気No.2】No.20 新入社員研修 新大阪駅 270人号泣:銀行
【人気No.3】No.21 スナックの料金に合理性は、あるのか?
【人気No.4】No. 3  時代の先駆者 !
【人気No.5】No.13 息子と自分の ”初任給” ⇒ 個人的には、No.2


いいなと思ったら応援しよう!