見出し画像

まちなかで「小さくお試し」プロジェクトへ遊びに行ってきました!

茨城県ひたちなか市
勝田駅前での
【まちなかで「小さくお試し」プロジェクト】
遊びに行ってきましたーーー!


今回のイベントは…
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
あそんでいってね!
おしゃべりしていってね!
まちなかで「小さくお試し」
プロジェクトやってるよー!
2025年2月15日(土)10:00~12:30
参加費無料
勝田駅東口周辺/コミュニティギャラリー/親水性中央公園
今日は、「こんなまちなかになったらいい」と思った想像を、実験している日!
実験しているひとは、みんなひたちなかの人。
この数ヶ月、「ワクワク会議」で何度も話し合って準備してきました。
みなさんも、気軽に、あそんでいってね!
おしゃべりしていってね!
主催ひたちなか市

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

1番の目的は「勝田音頭」を
踊ることだったんですが。
行った時には終わってたらしく、
勝田音頭のディスコ風にアレンジしたものが
流れてました😂

小学生たちの書道コーナーもとっても素敵でした。
市長が書かれてたのでパチリ📷


うちの孫ちゃんも初めての書道させてもらいました。
みんな褒め上手でうちの孫は得意げでした。
みんなありがとー♡

子供達が遊べるスペースがあってうちの孫も大満足。福笑い、絵本、テント、コマ、落書きなどなど楽しめました。




チョコでコーティングした干し芋も美味しかったです。



こういうの駅前でちょこっとやるのいいなって思いました。



そして、勝田音頭も今年こそどこかでやりたいなー踊りたいなーって思いました。


あとあと、もし、またこんな企画があるなら、将棋コーナーを次男と作りたい!
今回麻雀やっつる人たちいたから、将棋できるような場所作りたいなー。
うちの次男は、将棋得意なのですよーー。

最後までお読みいただきありがとうございます😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集