幸せになるには?〜ベーコンに学ぶイドラ〜
よぉみんな!グラサン先輩さ!
前置きはそこそこにして今日のゲストを呼ぼう!
あっ、こっちじゃねーや
こっちこっち
ベーコン先生はイドラという考えを定説した人なんだ!
イドラとは偏見や先入観という意味だぞ!
ベーコン「イドラは大きく分けて四つあるぞ」
1 種族のイドラ
人間が持つ感覚による偏見
(遠くの山を小さいと思い込む)
2 洞窟のイドラ
狭い空間で生活することによって得る偏見
(宗教2世等が脳死で宗教を信じる)
3 市場のイドラ
人々が公共の場所で情報を交換し合うことによって得る偏見
(知りもしないのにSDGsについて語る)
4 劇場のイドラ
専門家や有名人によって得るイドラ
(有名人を盲目的に信仰する)
じゃあベーコン先生、どうやったらイドラを排除
できるんだい?
ベーコン「では帰納法という知恵を授けよう」
ベーコン「帰納法とは観察や実験から共通点を見つけ、結論を見出す方法である」
こんなコミカルな字体で死というワードをつかうなよ
みんなも今日言ったことを忘れずに偏見を持たずに結論を出そうな!
「ちなみに俺の事をアメリカ人だと思ってたろう?」
「俺はカナダ人さ!」