就活もキャリアも人生も正解はない。自分だけの物差しを持つ
情報が溢れてるからこそ
なんでもできる時代だからこそ
自分の信念を持ち、自分の物差しを持つことだ重要だ
かくいう自分もミーハー就活をしていた。
「この企業に行ったら、すごい」「個人に箔がつく」「年収が高い」
そんなことだけに目を向けて。
一度立ち止まって考えた方がいい。
自分にとって幸せなことは本当に見栄えだけだったけ?
周りの人間の幸せを俺もなぞろうとしていないか?
環境とは怖いもので、周りに流されてしまいがちだ。
実際意見を言われたり、対峙してる相手も、自分の価値観に引き込んでこようとしてくることも多い。
snsやインスタグラムを見れば、もう青天井で、煌びやかな世界が広がっている。
一つ一つ影響を受けていてはキリがない。それは他者のレール、人生だから。
だからこそ、自分の感覚を忘れないでいよう。
就活やキャリアだけじゃない。
人生はそもそも自由だし、社会や、周りの人間の当たり前の感覚が、
必ずしも自分にとっての幸せ、喜びとつながっていくか。
自分だけの物差しを持つ、そのために自己分析だ!
自分と言う人間を把握する!
明日も頑張ろう!