
LuckyFesの楽しみ方②
キッズ向けコンテンツや、茨城にゆかりのあるアーティストが出演するコーナーなどについてまとめました👀
キッズ向けコンテンツが拡充されている
小学生未満は無料で、ファミリーテントエリアを拡張
7月15日・16日・17日の3連休、国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)で開催する音楽フェス「LuckyFes’23」は、特設ステージ「Lucky Space」にお子さま向けアーティストの出演が決定、ファミリー向けコンテンツを拡充します。またキッズエリアにBABY&KIDS FAMILYZONEを設置し、ファミリーテントエリアを拡大します。
キッズエリア「BABY&KIDS FAMILYZONE」を設置

赤ちゃんから小学生までのお子さまの遊び場に関する専門知識を取得し、キッズエリア運営の研修を経た保育士や幼稚園教諭、幼児体育指導者が、子どもたちやその保護者と関わりを持ちながら安心で安全なキッズエリアをご提供します。
※託児所ではございません。保護者の方はお子様から離れることなく、一緒に「BABY&KIDS FAMILYZONE」をお楽しみください。
▼授乳ブース&おむつ交換ブース
年齢が低いお子様と一緒に来場された方も安心して授乳やおむつ交換が出来るように専用ブースを設置しています。授乳ブースでは、ウォーターサーバーを設置。パパやママも安心してミルクをつくれる場所となっています。

おむつ替え台は寝転んでするタイプのほか、お子さまが立ったまま交換できるタイプもあります。

▼BABY&KIDSブース
親しみのある玩具で遊んだり、お絵描きができたり、ゆっくり過ごすことのできる場所です。フェスに来ることが初めてなご家族の方にも安心・安全な空間となっているため、日常とは一味違った遊びを体験できます。

その他ワークショップも準備されており、コルクボード作りなど体験できるそうです。(1回500円)

お子様向け出演アーティスト


この他にも、特設ステージ「Lucky Space」にてお子様に人気のアーティストが出演するので要チェックです✅
大人も、特設ステージ「Lucky Space」で楽しもう
「Lucky Space」で、LuckyFM 茨城放送にゆかりのあるアーティストやパーソナリティによる音楽ライブ&DJプレイ、ラジオの公開生放送を実施します。

フレンズ(参加者)やリスナーからの要望に応じて「ラジオ祭り」という呼称で、多くのパーソナリティやゆかりがあるアーティストに出演いただき、その様子をLuckyFM茨城放送で公開生放送します。7月16日(日)には、オズワルドがパーソナリティを務める「レバレジーズ presents MUSIC COUNTDOWN 10&10」の公開生放送も予定しています。
LuckyFes出演アーティスト&Luckyspace出演アーティスト

ということで、ラジオの公開生放送があったりと、ラジオが好きな人は必見!!是非遊びに行ってみましょう👀
アーティストグッズやオフィシャルグッズも販売される

エントランスを入ってすぐ左側の方にアーティストグッズ売り場があります。オフィシャルグッズは反対側にありますね。
入ってすぐに購入するのも良し。テントがある人は最初に設置してその後もう一度買いに来る感じかな。とにかく広いので、きちんとプランを練っておかないと無駄に歩くようになってしまう。。体力温存のためにも、マップとにらめっこして、行きたい場所と行く順番をしっかりプランしておきましょう。


オフィシャルグッズの方には売っていないので要注意!
マップを良く見ると分かること

各キャリアに対応する充電ブースがあったり、オフィシャルドリンクバーが何箇所かあったり、HillSTAGEの横にLuckykitchenという小スペースでの飲食の販売がありそう。テントエリアの場所によってはLuckyDiningが遠い場合もLuckykitchenで賄えるかもしれないですね。
まとめ
今回はキッズ向けコンテンツの紹介と、アーティストグッズやオフィシャルグッズの当日販売、エリアマップから見る情報についてまとめてみました。
開催まであと6日!!どうやって1日過ごすか事前に考えるのもまた楽しみの一つですね💜
チケット購入がまだの人はまだ間に合いますのでゲットしましょう!👇👇